見出し画像

レーシングシム機材を買うためのリンクnote

今回はレーシングシム機材を買う際に僕が利用しているショップや、利用したことはないけどオススメっぽいショップを紹介するnoteです。

コックピットがメインのショップに関しては、海外から輸入する送料が高いことから紹介はしない方向にしたいと思います。
※ハンコンをマウントする製品を扱っているショップ等は紹介していきます。

ここで紹介するショップについて、購入等の問題が発生しても責任は取れませんので、購入は各自の責任で行ってください。
※自身で購入経験があるお店やSNS等から信頼ができそうなショップのみ記載していきます。

◆Demon Tweeks

このお店は海外にありながら日本人スタッフがいる、価格も日本円で表示ができるという素晴らしいショップで、シム用品がメインと言うよりはリアルレーシング用品がメインのショップです。

なので…レーシンググローブやレーシングシューズも取り扱っており、国内価格に比べてかなり安い感じになっています。
僕も実際に何度も利用していますが、在庫があれば3日~1週間くらいで商品が届きます。

いきなりカートに入れて決済しても大丈夫ですが、心配なようであればページ内に記載されている日本人窓口の方にメールをすると良いでしょう。

◆3DRap

主に3Dプリンターで作られたシムレーシング機器を取り扱っているショップで、ステアリング系はF1やINDY、GTカーなど様々な種類があります。

また、MP4-4 VINTAGE FORMULA RIMはYou Tubeやツイッターで動画を上げていた方がいましたが、ここで購入した物のようです。
僕も気になっているので、丸ハンドルが欲しくなったら買いたいと思っております。

◆Turn Racing

R8のレプリカステアリングやフェラーリGTのレプリカステアリングなど、ググって見かけた方も多いかと思います。

TURNは継続的な商品生産をしていないようなので、欲しい物があったら無くなる前に購入する必要がありそうです。

過去や現行の商品を見ていると、商品種類は少ないけどクオリティは半端ない感じですので、定期的に商品をチェックしていくのが良いかもしれません。

◆Ascher Racing

AscherもTURN同様、クオリティの高いステアリングを生産・販売しているショップです。

主にOSW向けの物がメインとなりますので、FANATECユーザーには無縁のショップになってしまいますが、今後OSWを狙おうとする方は必見のショップかなと思います。

こちらも生産に対して需要が上回っているようで…SOLD OUT状態が続いていますが、気になる方はこまめにチェックして購入してみてください。

◆SimCore

以前、FANATEC DD2をマウントするためのnoteでも紹介したショップで、FANATEC DDやSimucube2を美しく機能的にマウントしたいマウンターを探している人にはオススメのショップです。

他にもシムレーシング用のダッシュボードやパドルシフターも取り扱っていますので興味のある方は覗いてみると良いかもしれません。


シムレーシング機器は日本国内ではほとんど取り扱いがありませんが、個人輸入もそこまで難しくないかと思いますので、みなさんも是非個人輸入に挑戦してみてください。
※まだまだショップはありますが、定期的に追記または新しくnoteを書いていきたいと思います。

このnoteが良いと思ったら「スキ」や「サポート」でのご支援をお願いします( ´ ▽ ` )ノ

いいなと思ったら応援しよう!