見出し画像

【注意喚起】アブダビ不動産を語る悪徳日系企業にご注意ください。

アブダビ不動産「マンダリンオリエンタルレジデンス」先行紹介を題材に、ウェビナーを開催する某日系企業があります。
しかし、彼らの広告には全く関係のない写真や情報が使われており、実態とは異なる好印象を与えて、参加者をセミナーへ誘導する手法が見受けられます。

この紹介画像は『マンダリンオリエンタル』ではなく
『ART HOUSE』の画像になります

この某企業は、海外不動産業者を日本市場に誘致するとの名目で出店費用を募り、海外不動産投資イベントを開催しています。直近では10月25日、26日に新宿駅の某イベントホールで開催されました。
有名な元プロ野球選手や著名な評論家を招き、海外不動産に興味のある一般投資家を集める形式です。

我々アブダビ日系企業BITEX社も、アブダビの良さを知ってもらう良い機会と考え、このイベントに多額の費用を支払い出展しました。しかし、実際には主催者側の宣伝が主となり、出展者側は顧客情報を収集する手段として利用されているだけでした。

当日配布されるパンフレットには、社名が記載されアブダビについて紹介される予定でしたが、事前確認もなく誤った社名が表記され、イベント後の謝罪もありません。
本来、配布資料には確認のプロセスがあるべきで、我々はアブダビの魅力を広めることを目的として出展しましたが、結果としてアブダビを利用し顧客を誘導する行為に利用されてしまいました。

弊社BITEXは、UAENo1デベロッパーであるALDAR社と業務提携を行い、ライセンスを保有したアブダビ法人です。最新のアブダビ情報を提供し、純粋なアブダビの魅力を伝えることに専念しています。

このウェビナー主催者と共同で行う日本企業は、アブダビでの実態が公開されておらず、現地ライセンスも保有していません。
アブダビで不動産業務ができないだけではなく、全く関係のない物件の写真を用いて投資家を誘導し、誤った印象を与えています。

某企業のオンライン申し込みページ

近年、日本国内外で海外不動産の詐欺被害が多発しております。誤った情報で顧客を誘導し、アブダビを利用し、詐欺を誘発させるこのような悪徳企業をアブダビ法人として許すことができません。
利益を追求することを優先することで、虚偽や不実で顧客を誘導し、その土地のイメージを損なう行為は決して許されるべきではありません。

アブダビの不動産市場は健全であり、我々はその魅力を正しく伝えることに努めていますが、このような浅はかな悪徳手法で、表面的に事業を行う業者が多く存在していることを非常に遺憾に思います。

某企業公式LINE

アブダビで新たに発表予定の「マンダリンオリエンタルレジデンス」は、まだ正式な情報が一切公開されておりません。安易に広告や情報に惑わされることのないようご注意ください。

アブダビの魅力を伝えることを目的とした我々の活動が、このように一部の業者によって単なる情報として模倣され、利用されている現状です。
日本の良きガバナンスも機能せず、個人情報が吸い上げられる状況に、日本の不動産業者が顧客の利益よりも自らの利益だけを追求していることを改めて痛感させられました。不動産業者のイメージを悪化させる原因です。

私自身、20年以上の不動産経験を持ち、多くの不動産取引に関わってきましたが、この企業は有名人や他社の名声を利用して会社の価値を上げることに終始しており、実態とは異なる内容の薄いウェビナーを開催しています。

1. 諸外国の不動産業者に1,000名以上来場するイベントであると告知し、多額の出店費用を請求しブース出店の依頼を行う。(実際は半数以下)
2. 諸外国の情報と有名人の知名度で来場者を収集し、各ブースの出店業者から来場者に国や不動産の説明をさせる。
3. イベント終了後、出店企業に知られないように、公式LINEのみを使用し、各国のウェビナーを開催。
4. 誤った情報で顧客を集客し、制約後に提携業者から手数料を徴収。

これがこの悪徳日系企業の取引手法です。
自社がリスクをとることなく、表向きは提携業者に全て委ねられています。
ライセンスを保有もせず、嘘情報を流す提携業者と共に、表では綺麗に見せ、裏では詐欺のような手法で事業を行っている謎の悪徳業者です。

実際先日の新宿イベントでこの法人の社長が壇上で話されていましたが、会社のロゴの説明や今後の展望等、海外投資イベントに相応しくない会社の説明ばかりを行い、何を言っているのか全くわからない内容でした。
更には元プロ野球選手をゲストに招き質問形式の対談も、よくわからない質問ばかりで、ゲストが困惑する事態となりました。

顧客を集める手段としても、なかなかのレベルの低さに唖然とし、日系企業として情け無さすら感じました。

某企業公式LINE
一切の情報が公開されておらず、写真も異なります。
何を紹介するのか疑問です

表面的な情報に惑わされず、健全なアブダビ市場の魅力を正しくご理解ください。
当社はアブダビ法人ですので、アブダビの情報以外の共有、確認ができませんが、このような悪徳業者や偽りの情報に注意し、ご自身で見極めるようお願い致します。

某企業の〇〇社長、経営陣の方々、何か反論や言い分がお有りでしたら、いつでもお受け致しますのでご連絡下さい。表面的な言い訳と嘘、誤魔化しは不要です。
今後同じように虚偽情報等で集客を行い、アブダビのイメージを損なわせる行為が発覚しましたら、社名等を公表し、然るべき対応を行います。


当社BITEX社について

BITEXはこちら

アブダビ不動産市場での新たな価値提供
日系企業として初めてアブダビで不動産ライセンスを取得したBITEX社は、アルダー・プロパティーズとの業務提携を通じて、アブダビの不動産市場において重要な役割を担っています。
この提携により、BITEX社はアブダビおよびUAE全体の日本人投資家や企業に対して、信頼性の高い不動産サービスを提供し、UAE不動産市場へのアクセスを容易にしています。

BITEX社が提供する付加価値
日本語によるサポート体制

日本人投資家に向けて、契約手続きや物件選定のアドバイスなどを日本語で提供し、UAE不動産市場での円滑な取引をサポートします。

市場に出回らない物件情報の提供
アルダーとの提携により、一般には公開されない希少なキャンセル物件や投資物件の情報を優先的に提供します。

投資戦略のコンサルティング
UAEの不動産市場における最新のトレンドや投資リスクを把握し、投資家にとって最適な物件選定や購入タイミングをアドバイスします。

アフターサポート
購入後の物件管理やリースサポート、売却時のコンサルティングまで、一貫したサポートを提供します。

アブダビ市場への影響と今後の展望
アブダビの不動産市場は、非石油セクターの経済成長とともに急速に拡大しており、特に外国人投資家にとって魅力的な投資先となっています。アルダーとBITEX社の提携は、日系企業や日本人投資家にとって、これまで以上に不動産市場へのアクセスを容易にし、投資の幅を広げる大きなチャンスです。

今後、BITEX社はアルダーとの協力関係をさらに強化し、より多くの日本人投資家や企業に向けて、アブダビのプレミアム不動産情報や投資機会を提供していく予定です。これにより、アブダビの不動産市場における日系企業の存在感を一層高めて参ります。

お問い合わせはこちら