見出し画像

【リップルネットの開発】

グーグルでプロダクト担当のバイス・プレジデントだったアミル・サルハンギ氏が、リップルラボに参画した。同氏はリップルの決済ネットワークであるリップルネットの開発に携わる。ロイターが27日に報じた。

サルハンギ氏はもともと、テックベンチャーのJibe MobileのCEOを務めていたが、グーグルが同社を買収。グーグルのもとでワイヤレス・メッセージングシステムを担当する幹部を務めていた。サルハンギ氏は、SMSに代わる新しいサービス、リッチコミュニケーションサービス(RCS)の開発で中心的な人物だったという。

参考記事→ https://jp.cointelegraph.com/news/ripple-hires-googles-messaging-tech-leader

リップルは人材採用に力を入れてるみたいですね。今年7月には、フェイスブックの元幹部だったカヒーナ・ヴァン・ダイク氏をビジネス・コーポレート部門のシニア・バイス・プレジデントとして採用しているようですし。

今後、金融機関との提携構築が進めばXRPは世界共通の通貨として人々に認識されていくのではないでしょうか。

投機家の私なりに色々考えてみましたが、やはりXRPはどこかのタイミングでかなり高騰すると思います。

そうはいっても、正直なところ正確な高騰時期は分かりませんけどね。。


松原真司(投機家j)

---------------------------------------------------------------------------------------------------
・有料note
https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40
【私はKL在住FXトレーダー】

・FBの【TJSオンラインサロン】でトレードパフォーマンスの強化中です!
見せるトレードをテーマにしています!

https://www.facebook.com/groups/TJS.online.salon/
※VALU購入者限定です。

VALU購入はこちら
↓ ↓ ↓
https://valu.is/shinji999

私のVALUを5VA以上保有して頂ければ、あなたをブログで紹介します。
商品の紹介なども可能なので、希望される方はご連絡下さい。

私のブログを使って何かお手伝いが出来ればと思います。

************************************************************************

2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/

************************************************************************

twitter→ https://twitter.com/shinji6176

Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999

instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/

いいなと思ったら応援しよう!