![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12084817/rectangle_large_type_2_46d0bd40304f8a7906491482640730a7.jpeg?width=1200)
【参戦記録】2019/06/02 東京チャプター第2戦@相模湖
こんにちは!しんじです★
昨日の東京チャプターの参戦記録です\(^o^)/
いやぁ、、6キロはヤバいでしょww
釣れないプラ
いや、釣らない、とも言う←強気w
上流は不発?との噂を聞きつけ(無い前提にしたのがダメだったのかもw)、消去法にするべくまずは大曲へ。
予想通りの釣れない展開\(^o^)/
— しんじ (@shinji_fish88) May 31, 2019
よしよし、良いんだ良いんだ、プラだから、、そう、プラは消去法なんだから、、、、🙃🙃🙃
でも釣りたい(笑) pic.twitter.com/pIq10713lK
予想通り釣れないので、上流は全て消去。
この日の為に準備したバッテリー2発を使い切り、上流は大曲、秋山川、吉野、そして金山、反田、青田ワンドまで手広く回ってみました!
反田と金山は生命感があり、青田までのストレッチ(ひふみ?)も風が当たってなければアリかな?なんて思ってプラを終えました。
投げたのは、、
NZ、マグナムクランク、スピナベ、スコーン、チャター、フロッグ、ダウンショット、ジグヘッドワッキー、野良ネズミ、ジョイクロ、ディープクランク、テキサス、パワーフィネス。
当日はカバーの釣りをメインに組み立てようか、巻き切るか、はたまた、、?なんてもんもんとしながら目的地へ。。。
魚々輝飲み会でWチャージ!!
写真全然撮ってないけど楽しかったですw
ぐっちさん、手八丁さん、魚々輝スタッフの皆さん、ありがとうございました\(^o^)/
今日のバスキチ飲み会は27名の大所帯で楽しく行えました‼️
— 手八丁バサー (@RKMW5aYUl9mR0ra) June 1, 2019
こんなオッサンの呼び掛けにホントありがとうございます✨
第4回もぜひヨロシクお願いします(^^)
ところでイチモツを忘れた方がいますが、明日からはモーホーで頑張って下さいませ(^^) pic.twitter.com/Yw8t4WYiEP
料理は相変わらずのクオリティで、竹さん直伝の筑前煮丼も美味しかったですw
あ、焼きそば食べ忘れたーーーーーー
いろいろ話せて、自分だけでなくバッテリーのチャージもできました(笑)
本番に強い?らしいw
昨日のプラから上流を捨て、反田と金山、青田ワンドをメインにプランを組みました。
メインにしたのは、
・パワーフィネス
・テキサス
・バックスライド系
・沈むムシ
と、時々NZクローラー(笑)
まずは反田。おかっぱりの方とシェアしながら、テキサスでゆっくり流していきました。
無。
まぁ、ね、続いて金山。
無。
ならばと青田!
無。
もいっちょ金山と反田コンボぉぉぉおおおお!!
無ぅぅぅうううう!
浮気して悪かったよ、青田ワンド、キミに決めたっ!!
ぜーーーーーーんぜん、無w
で、青田から帰着に向かう途中、プラで一切投げてなかったパブロさんをキャストしてた数投目、、、
着水から2~3巻き?のところでズドーーーンと1発!!
何度か行き来してる時に見てましたが、ひふみ沖にはボートが常に並んでて(あそこブレイクなのかな?)、たまたまボートが少なくなったタイミング。完全にラッキーフィッシュでした。
昨日、徳を積んでてよかった~w
釣れなさすぎるので明日のために徳を積んでおります🤗笑
— しんじ (@shinji_fish88) June 1, 2019
てかどーせみんなボートなんやから根掛かりもミスキャストも全部取りましょう🎵#釣り人が居れば水辺は綺麗になる #釣り人による清掃活動 #ゴミ拾い #釣り場を守りたいだからゴミを拾う #これからも楽しく釣りをする為に拾う#釣行拾常 pic.twitter.com/PwpvsUYTyd
ホント思いましたけど、、、、
相模湖はほとんど皆さんボートですよね??
オーバーハングの奥に投げたルアー、ミスキャストもするでしょう。
ギリギリのところを攻めないと釣れないので、根掛かりも仕方ないでしょう。
でもですね、そのままはダメです!
ガサガサするの面倒だし、この時期は毛虫が着いたり(大嫌いですw)、木の枝に引っかかったりしてロッドが持っていかれたりと大変ですけど、取れるやつは全部回収しましょう!!
そこんとこ、大事ですよ。
ということで、キーパー1本だけ獲りたいなと反田に寄ったり、パワーフィネスをやりいたいなと吉野の入り口にあるブッシュを攻めてみたりと寄り道をしたけど何もなく5分前に帰着。
釣れてくれてありがとう\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ pic.twitter.com/aMk4lA5xZl
— しんじ (@shinji_fish88) June 2, 2019
結果は1本1185グラムで22位、ギリギリでポイント付かずでした。
前回に続き、ラッキーフィッシュのおかげで連続ウェイインできたし、良しとします(*´▽`*)
運も実力のうち?とかなんとかw
結局上位は上流w
蓋をあけたら『上流』、結局そんな感じでした(笑)
聞いた情報に踊らされず、自分の魚は自分で探さないといけない。
つまりはそーゆーことですね。
表彰式で聞いたアレ、今週中に探します( *´艸`)
反省しながら銭湯に寄って帰宅後はぷしゅっとして爆睡です。
=====
ロッド:バンタム 2610L
リール:ツインパワーMg2500
ライン:BMS 4lb
=====
今日釣ったタックル見ながらのビール🍺は至福の時間です☺️#パブロシャッド #バンタム #2610L pic.twitter.com/F60kCdTuTH
— しんじ (@shinji_fish88) June 2, 2019
さて、来週は魚々輝カップ第2戦!!連覇しますよ!!(えw)
では☆彡