見出し画像

Googleアナリティクス認定資格(GA4対応)100題全問解答+全問解説付き【2024年11月最新】

Googleアナリティクス認定資格(GA4対応)試験の過去問100題を全問解答+全問解説付き

全問2024年11月時点の最新の問題になります。
筆者が実際に5回以上受験して、問題を収集し解答とその解説を全問付けております。
問題数は合計100題。
この100問の問題の解答を理解できれば、ほぼ間違いなく合格すると思います。
筆者はマーケ支援会社にてコンサルタントとして活動しております。


ここから問題と解答/解説になります。

100題、全問解答+全問解説付きになります。

1.

問題:
デジタルマーケティングエージェンシーのアナリストとして、あなたは顧客の新しいウェブサイト運用の効果を測定するためにGoogle アナリティクスを設定しています。ウェブサイトのログインページから、ユーザーが特定のダウンロード可能なリソースへアクセスするまでのコンバージョン経路を追跡することが課題です。この経路を追跡する最良の方法はどれでしょうか?

① イベントトラッキングを利用して、ログインボタンおよびリソースダウンロードリンクのクリックを追跡する。
② セグメンテーションを活用して、ログインしたユーザーに絞り込んだレポートを作成する。
③ リアルタイムレポートを用いて、ログインページからリソースページへのユーザーの流れをモニターする。
④ セッションとページビューデータを基に、ユーザーフローレポートを作成する。

正解: ①

解説: イベントトラッキングを利用する方法(①)は、ユーザーがログインボタンやリソースダウンロードリンクをクリックした際の具体的な行動を個別に追跡できるため、指定されたコンバージョン経路の効果測定に最適です。セグメンテーション(②)、リアルタイムレポート(③)、ユーザーフローレポート(④)も有用ですが、これらはイベント単位での詳細な行動追跡には適していません。


2.

問題: あるeコマースサイトを運営しているAさんは、Google アナリティクスを使用してサイトの売上改善に役立つデータを把握しようと考えました。特に、どの製品が売上に最も寄与しているかを把握したいと考えています。この場合、Aさんが最も参考にすべきGoogle アナリティクスのレポートはどれでしょうか?

選択肢:
① コンバージョン > Eコマース > 製品パフォーマンス
② 行動 > サイトコンテンツ > すべてのページ
③ オーディエンス > デモグラフィック > 年齢
④ 収益 > 広告パフォーマンス > 広告バリアント

正解: ①

解説: Aさんが知りたい情報は、売上に最も寄与している製品に関する詳細です。このようなデータを提供しているレポートは「コンバージョン > Eコマース > 製品パフォーマンス」です。このレポートには、各製品の売上、購入数、収益、およびその他の関連指標が含まれており、製品別のパフォーマンス評価には最適です。他の選択肢②、③、④では、製品パフォーマンスに関する直接的な情報は提供されていません。


3.

問題: オンラインマーケティング担当者のBさんは、新しいキャンペーン戦略を計画中です。このキャンペーンで最も効果的に目標オーディエンスを引き付けるため、過去のキャンペーンデータからどの広告が最も反応が良かったかを分析したいと考えています。Bさんが利用すべきGoogle アナリティクスのレポートは次のうちどれでしょうか?

選択肢:
① 行動 > イベント > トップイベント
② 収益 > 広告パフォーマンス > キャンペーン
③ 購入者 > ソース/媒体 > キャンペーン
④ 収集 > キャンペーン > 全キャンペーン

正解: ④

解説: Bさんが必要とする情報は過去のキャンペーンのデータから、どの広告が反応良く効果的だったかを把握するものです。「収集 > キャンペーン > 全キャンペーン」レポートで、過去に実行したキャンペーンの成果を含む広告のパフォーマンス全体を詳細に閲覧することが可能です。これにより、哪个キャンペーンが目標オーディエンスにとって最も魅力的であったかを洞察するのに役立ちます。他の選択肢のレポートでは、このような広告のパフォーマンスをキャンペーンレベルでの分析はできません。


4.

問題: Cさんは中小企業のマーケティングマネージャーで、ウェブサイトの検索エンジン最適化(SEO)の効果を改善しようと考えています。最近のSEO戦略の成果を評価し、サイト訪問者がどの経路から来ているかを知る必要があります。この情報を最も正確に提供するGoogle アナリティクスのレポートはどれでしょうか?

選択肢:
① アクイジション > 全てのトラフィック > チャンネル
② ビヘイビア > サイトスピード > ユーザータイミング
③ コンバージョン > マルチチャネルファネル > トップコンバージョンパス
④ アクイジション > ソーシャル > ネットワークリファラル

正解: ①

解説: CさんがSEO戦略の成果を評価するには、サイト訪問者がどのチャンネル(検索エンジン、直接入力、リファラルサイト、ソーシャルメディア等)からアクセスしているのかを把握することが非常に重要です。「アクイジション > 全てのトラフィック > チャンネル」レポートは、これらの情報を総合的に提供し、各チャンネルからの訪問者数、セッションの持続時間、コンバージョン率など、様々な指標を表示します。他の選択肢は、この特定のニーズには直接対応していません。


5.

問題: Dさんはマーケティングデータアナリストで、会社のウェブサイトがどの地域からどれだけの訪問を引き寄せているかを詳細に分析したいと考えています。特に、特定の地域からの訪問者の行動パターンを理解することが、地域ターゲティング戦略を綿密に練るために重要です。Dさんがこの目的で利用すべきGoogle アナリティクスのレポートは次のうちどれでしょうか?

選択肢:
① オーディエンス > 地理 > 場所
② アクイジション > キャンペーン > すべてのキャンペーン
③ リアルタイム > トラフィックソース
④ コンバージョン > 顧客行動 > 購入行動

正解: ①

解説: Dさんが分析したいのは地域ごとの訪問者の行動パターンです。この情報を提供しているレポートは「オーディエンス > 地理 > 場所」で、ここでは訪問者がどの地域からアクセスしているか、その地域の訪問者の行動特性(セッション数、ページビュー数、セッションの持続時間など)を見ることができます。他の選択肢②、③、④は、地域別の詳細な訪問データを提供するものではありません。


6.

問題: Eさんはオンライン教育プラットフォームのマーケティング担当者で、ウェブサイトに訪れるユーザーが特定のコースページへどのくらいの時間を費やしているかを把握して、関心の度合いを測りたいと考えています。特に、ユーザーがページにどれだけ長く留まっているかを知ることで、コンテンツの改善案を練ることが目的です。Eさんが分析するのに最適なGoogle アナリティクスのレポートは次のうちどれでしょうか?

選択肢:
① 行動 > サイトコンテンツ > すべてのページ
② オーディエンス > ユーザーフロー
③ 収益 > トランザクション
④ アクイジション > キャンペーン > すべてのトラフィック

正解: ①

解説: Eさんが知りたいのは、各コースページに訪問者がどれだけの時間を費やしているか、という点です。この情報を最も直接的に提供しているのは「行動 > サイトコンテンツ > すべてのページ」レポートです。ここでは、各ページの閲覧時間やページビュー数などが詳細に分析されており、どのページがユーザーにとって魅力的か、またはどのページが改善が必要かを判断するのに役立ちます。他の選択肢では、ページごとの詳細な滞在時間の情報を得ることはできません。


7.

問題: Fさんはデジタルマーケティングのスペシャリストで、最近実施したメールマーケティングキャンペーンのパフォーマンスを評価したいと考えています。具体的には、特定のメールキャンペーンを通じてウェブサイトに流入したユーザーの行動を分析し、その結果から次回のキャンペーン戦略を改善したいと思っています。Fさんがこの目的で参照すべきGoogle アナリティクスのレポートは次のうちどれでしょうか?

選択肢:
① アクイジション > キャンペーン > オールキャンペーン
② オーディエンス > オーバービュー
③ 行動 > サイトコンテンツ > ランディングページ
④ コンバージョン > ゴール > 目標URL

正解: ①

解説: Fさんがメールキャンペーンのパフォーマンスを分析するためには、「アクイジション > キャンペーン > オールキャンペーン」レポートが適しています。このレポートは、特定のキャンペーンを通じてウェブサイトに流入したトラフィックとそのパフォーマンス(セッション、ユーザー数、コンバージョン率など)を詳細に表示し、キャンペーンの効果を分析するのに必要なデータを提供します。他の選択肢は、Fさんが必要とするキャンペーン特有のトラフィックデータをこのように集計、分析する機能は提供していません。


8.

問題: Gさんはデジタルマーケティングアナリストで、最近のウェブサイトリニューアル後、訪問者のエンゲージメントがどのように変化したかを分析したいと考えています。特に、新しいデザインがユーザーの行動にどのような影響を与えたかを理解するために、異なる時期のユーザーセッションの長さと行動パターンの比較を行いたいと思っています。Gさんがこの分析のために参照すべきGoogle アナリティクスのレポートは次のうちどれでしょうか?

選択肢:
① 行動 > サイトコンテンツ > ページの滞在時間
② 行動 > 行動フロー
③ オーディエンス > ユーザーエクスプローラー
④ オーディエンス > コホート分析

正解: ④

解説: Gさんが必要としている情報は、ウェブサイトのデザイン変更前後でのユーザー行動の変化を時系列で比較し、特定のユーザーグループのエンゲージメントの変化を分析するものです。「オーディエンス > コホート分析」レポートは、ユーザーを特定の行動や時期に基づいてグループ化し、時間の経過に応じたその行動の変化を追跡するのに適しています。これにより、新しいウェブサイトデザインがユーザーエンゲージメントにどのような影響を与えたかを効果的に分析することができます。他の選択肢では、同じような時系列での詳細な行動分析は提供できません。


9.

問題: Hさんはフィットネスジムのマーケティングマネージャーで、特定のプロモーションがサイト訪問にどのような効果をもたらしたかを分析したいと考えています。プロモーションコードを使用するキャンペーンが実施された後のデータを用いて、どの地域からの訪問が最もプロモーションの影響を受けやすかったかを知る必要があります。Hさんが使用すべきGoogle アナリティクスのレポートは次のうちどれでしょうか?

選択肢:
① オーディエンス > 地理 > 地域
② アクイジション > キャンペーン > オールキャンペーン
③ コンバージョン > Eコマース > トランザクション
④ アクイジション > トラフィック > チャンネル

正解: ②

解説: Hさんが分析するのに最適なレポートは「アクイジション > キャンペーン > オールキャンペーン」です。このレポートでは、プロモーションキャンペーンの効果を地域別に分析することができ、どのキャンペーンがどの地域でどのような反応を引き起こしたかを詳細に調べることが可能です。訪問者がどの地域から来ているかという地理的情報と、それに連動するキャンペーンのパフォーマンスデータを組み合わせることで、地域ごとのプロモーションの影響を評価することができます。他の選択肢では、このような詳細なキャンペーン効果の地域別分析は提供されていません。


10.

問題文:
あなたはマーケティングチームでGoogle アナリティクスを利用し、サイトの新しいコンテンツページのパフォーマンスを分析しています。このページがコンバージョンにつながる主要な流入元を特定するためには、どのレポートを最も効果的に利用すべきでしょうか?

① 行動レポートのランディングページを活用する
② 獲得レポートのトラフィック ソースを確認する
③ コンバージョンレポートで逆パスの分析を行う
④ オーディエンスレポートで新規セッション率を調査する

正解: ②

解説:
②は、流入元を分析し、どのトラフィック ソースが新しいコンテンツページに訪問者を誘導し、最終的にコンバージョンにつながったかを特定するのに最適です。他の選択肢は重要な情報を提供しますが、流入元の特定には適していません。

ここから先は

36,610字
この記事のみ ¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?