
YOSSY劇場 ~スゴい列伝~ 「アラル海」
知らなかったことを知ることは楽しい。
「こいつはスゴい!」と思うようなことは、人にも伝えたくなる。
人でも、生き物でも、モノでも、なんでも。
このコンテンツは、そういうスゴい奴らの魅力を紹介していくシリーズである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アラル海
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◼️カスピ海、アラル海は湖
日本一大きな湖は…琵琶湖。
世界一大きな湖は…カスピ海。
海なのに湖?
カスピ海はめちゃくちゃ大きくて、その総面積は日本の国土面積とほぼ同一。昔は地中海や黒海ともつながってたようだ。その頃は海だったんだろうけど、内陸に切り離されて湖になったということらしい。
でも海なのか湖なのかによって適用される法律が違う。で、ややこしいんだが2018年には海として扱う協定が結ばれたと。なので湖でも海でもあるということになる。だからまあ、カスピ海っていう名前は合ってるんだろう。
さて、アラル海。
子供の頃に教わった記憶では、世界4位の面積を誇るという話だったので、これもまあ海って名前がついてていいのだろうけど…
◼️アラル海、劇的に縮んでいた