エリスグリが初勝利
先ほど中京2R三歳未勝利戦に出走したエリスグリが見事に優勝しました。
私も今年の初馬券が万馬券となり幸先の良いスタートに(笑)。これでやっと家具が買えます(笑)。
さて、同じレースにお世話になっている馬主さんが所有するジューンアースとキージョーカーも出走していましたので、余り大喜びするわけにもいかないのですが、この世代もとりあえず当たり馬を一頭は引けていたようで個人的にホッとはしています。今日日、購買価格250万円の牡馬が中央競馬で勝つなんて事はなかなかありませんよ。
ただ、中西氏の強運振りには舌を巻くといいますか、「生えている毛を生えない場所に移動する自毛植毛」とでもいいますか、とりあえず馬主業をまわせる運の強さには目を見張るものがあります。お陰様で、私も実績を一つ積み重ねさせていただきました。
また、新馬戦と未勝利戦をセットで使う構想で、新馬で優先出走権が取れなくても、正月明けは実質4日間開催なのでまず枠に入れるこの時期にデビューさせた牧田師のファインプレーも大きかったです。新馬10着から中1週でダートの1200になんて普通は使えませんからね。
いやいや、まずはめでたいという他ありません。
芝だともっときれる脚を使えそうですし、三歳になったばかりの競走馬としては前途洋々でしょう。私も今年の楽しみが増えました。