名称未設定_1

日常で"マジで"良く聞くカジュアル英語 No.3:【Take care of ~】

Take care of~】=面倒を見る、世話をする、対応する、担当する、etc...

これは断トツで良く聞く&使うフレーズです。と言うのも、この一言があらゆる意味になり得るからです。

語の直接の意味で考えると『care of (=〜のケア)』を『take(受け持つ)』という事で、何かに対して『自分がそれをやっておくよ!』というニュアンスです。

例をあげると

友人達と飲みに行き、1人が泥酔、酩酊状態になった時。自分がその人の介抱をするよ!や家に連れて帰るよ!といった意味合いで『I'll take care of him(her).』と言えます。

もしくは会社で取引先と何か問題が起きた時。その対処を買って出る時の『I'll take care of it.』。これは『俺が対処(処理)するよ!』と言ったところでしょうか。

また、友人が旅行に行く際ペットの犬を預かる事になったとします。それを誰かに話す時、『I'm going to take care of his(her) dog during his(her) trip.』だったり。

例文の通り、日本語で言うならこれ!と言えるぴったりな一語の表現はなくあらゆるシチュエーションによって意味合いは少し変わります。

ただ、共通して言えることは自分がそれを『引き受けるよ』もしくは自分に『任せて!』と言ったニュアンスが含まれているという事。

また少し違うパターンもあり、体調の悪い友人に対して『You need to take good care of yourself!』=『体、お大事にね!』という風にも使えます。

この応用ですが別れ際の挨拶として『Take care!』と聞く事もよくあります。

直訳すると『気を付けてね。』といったニュアンスですが、そこまで深い意味を成さないことが多く『またね』、のようなところでしょうか。

意味の幅が広すぎて慣れるまでは少し使い方に戸惑いますが、逆に言うとこの一つであらゆる意味になってくれるので慣れてしまえばとても便利で頻出する表現です。

しんち



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?