![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131040539/rectangle_large_type_2_58dcb51ff85ad6f18871db6d58df943c.jpeg?width=1200)
「春の洗車・セールストーク三選!」
洗車ツール、カーディテイリング用品の専門メーカー・株式会社本荘興産、代表取締役の平井新一と申します。カーショップ、整備工場、ガソリンスタンドに向けて車の美容事業のノウハウやアドバイスなどを情報発信してまいります。
寒い冬も終わり、春本番を迎えようとしています。3月~5月は洗車需要が高まるのはもちろん、売り手にとっても気候が穏やかなので洗車しやすいシーズンと言えます。せっかくのビジネスチャンスです!セールストークを組み立ててお客様へアプローチしてみませんか?
①花粉から車を守りましょう!
春は花粉の飛散する季節です。花粉は車の外装や窓に付着し、見た目が汚いだけではなく、走行中の視界を妨げる恐れがあります。さらに花粉は粘着力が高いので、たっぷりの泡の力で分解してあげないとボディを傷つける恐れがあります。春は泡ムートン手洗い洗車が安全で確実です!
②冬の汚れを除去しましょう!
冬の間は日差しが弱く、車の外観の汚れが目立たないため、洗車頻度が減り、車に付着した雪や泥などの汚れが蓄積しているケースが多いです。日差しが強くなり汚れも見えやすくなる春は、プロの手洗い洗車で愛車の大掃除の季節です!
③春のドライブを気持ちよく!
暖かくなると外出したくなりますよね。3月~5月はイベントが目白押し。卒業式・入学式・新学期・お花見・ゴールデンウィーク・・・洗車で気分も爽やかに楽しみましょう!
以上、3つのセールストーク例をご紹介させていただきました。手洗い洗車の魅力は人の手で洗うこと。だからこそ単に洗うだけではなく、お客様との会話やコミュニケーションも商品の一部にしてみてはどうでしょうか?