見出し画像

シルバーカーでルンルンルン

生前の母はずっとシルバーカーを
愛用していました。いわゆる手押し車、
年寄りが押して歩いてるでしょ。

母はそれがあると、どこへでも
行けるように思っていたようです。

最後の入院先になった病院でも
家から持ってきて欲しい物を聞くと
真っ先に愛用のシルバーカーを
持ってきてと言われました。

後日、母が好んで飾った?シルバーカーを
持って行くと本当に嬉しいそうでした。

今年の夏がくれば母が亡くなり7年に
なろうとしています。

父が私が20歳の時に亡くなり
その後結婚をして家を出るまで
8年2人で暮らしたのです。
私の事ばかり心配する母でした。

今でもスーパーに行って
同じような後ろ姿でシルバーカーを
押しているお婆さんを見かけると
母の事をしみじみと思い出します。

そう言いながら私も64歳です
自分もシルバーカーのお世話になる
かも知れません。ってか
街でシルバーカーのお爺さんって
見かけないですね。

とりあえず心配なのは私
身長187センチあります。
なのでこんな自分でも使える物が
あるか心配になり調べました。

結果、ありました
これならいざの時使えます。

これなら腰を曲げすぎなくていいです。
あと何年くらいで使うことになるのでしょうか。
今は腰の調子が悪い時はコルセットや杖を
使うんですよね。
もし、使うようになった母の気持ちに
触れられるかも知れませんね。


いいなと思ったら応援しよう!