![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113617536/rectangle_large_type_2_bc112b663fa1e8fdce05470fb6aa0656.jpeg?width=1200)
#アーセナル vs #ノッティンガム・フォレスト (2023/8/12 #プレミアリーグ 第1節)アーセナル選手配置まとめ #ARSNFO
スターティングラインナップ
攻撃時
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113624168/picture_pc_1d873d2fa4a5ae14cb7ed460e494ca58.gif?width=1200)
昨年は試合終盤に点を獲りに行く際に使用していた所謂ファイヤーフォーメーション。ライスは昨季のジャカのようにボランチへ落ちてくる時と前へ上がるときがあるIHにポジション。トーマスが広い範囲をカバーするため、ウーデゴールが頻繁に落ちてきてサポート。ハヴァーツはセカンドトップ気味にポジション。
守備時
![](https://assets.st-note.com/img/1692278848648-gtRYsA4uCR.png?width=1200)
トーマスが右に落ちて4バックになり、中盤低い位置はライス一人でケア。ボールを保持する展開が続き守備機会は少なかった。
試合経過
26分:得点 アーセナル1-0フォレスト
32分:得点 アーセナル2-0フォレスト
50分:選手交代 ティンバー→冨安
ティンバーが怪我し冨安がそのまま入る。
74分:選手交代 エンケティア→トロサール
トロサールがハヴァーツの位置に入り、ハヴァーツがトップに入る。
82分:失点 アーセナル2-1フォレスト
86分:選手交代 マルティネッリ→マガリャンイス
![](https://assets.st-note.com/img/1692279451103-840xGC3BrI.png?width=1200)
マガリャンイスをCBに加え、4-4ブロックを形成。より守備を安定させる。
試合終了 アーセナル2-1フォレスト
sofascore: https://www.sofascore.com/arsenal-nottingham-forest/osR#11352251