
写真家 A to Z K for Andre Kertesz
アンドレケルテスのミニフォトブックシリーズがヴァイキングプレスの一部門であるグロスマン・パブリッシャーズから出ていたのは1970年代のことだが、そのシリーズの中でも1971年に出版の「ON READING」 という本は人々が読書をする姿をスナップしていて、とても素晴らしい構成だ。街角で読書したり電車の中で本を読んでいる人は、今となってはめっきり見かけなくなった。つい10年くらい前まではみんなコミック雑誌や新聞も含めて、貪るように紙の上の文字を目で追いかけていた。読者をする姿はかなり古い時代のポーズになりつつあるのだろうか。この写真集が、出版後40年近く経て、新たな意味をもたらすのは、自分も写真集を作る身として励みになる。
ここから先は
2,036字
/
6画像
若木信吾の「つかずはなれず」写真講座
¥400 / 月
写真家の若木信吾です。 写真に関するあれこれです。写真家たちのインタビューや、ちょっとした技術的なこと、僕の周辺で起こっていること、それら…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?