![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125647996/rectangle_large_type_2_7db5683faa79e8acf9b7735f331bcb67.jpg?width=1200)
2023年振り返り、お出かけ、練習とか
今日ほんと久しぶりに外出ました。
年末年始はお出かけする気になれず、家でゆっくりしてました。ジョジョの第4部の仗助のやつ見てました。杜王町のやつ。どのキャラもほんと好きなんですがあえて上げるなら億泰かな、、
では振り返って行きます。
リーダーライブ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125648416/picture_pc_bc9961a0151c8d4b968dc2efd0d10dc2.png?width=1200)
なんといっても去年1番大きかったのはリーダートリオをはじめたことですね。最初私抜きのこのメンバーでのトリオを見たのが3年ぐらい前?でこんな音楽があるのかと感動したんだけど、そこから考えるとまさか一緒にライブできるとは思ってなかったです。身の丈にはあってないけど少しずつ近づけたらと思ってます。
また今年もリーダーライブ入ってるので近くなったらお知らせします。
札幌でライブ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126649723/picture_pc_cf74eaad52535749de7ded2b410db8ae.jpg?width=1200)
8月ごろに札幌でしんのすけとひろきさんと2daysでライブでした。(1dayは+南山さん)
ほんと貴重な機会をいただきました。
ひろきさん最高。札幌行ったら絶対会いに行って欲しいです。しんのすけもめちゃめちゃ良いプレーしてました。自分もほんともっとやらないとって思いましたね。
山中湖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126622610/picture_pc_9eb26c321b2567f7f238e58d65ee82a4.png?width=1200)
富士山を見に行ってきました。まじで日本の象徴。
うっすらと雪が被っていて、空と湖とのコントラストがなんとも美しいです。
風が止んだら湖面に富士山が映るらしくて、寒い中ずっとカメラを構えた人がいました。自分は30分ぐらいで引き上げました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126623041/picture_pc_70d13be5d3e5ec341dd45dedca45ad57.jpg?width=1200)
白鳥もいましたね。ちょっと遠めです。湖に白鳥は映えるなー。
沼津港
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126623212/picture_pc_0bac5c0e9ce02c6d939a24cf7f528138.png?width=1200)
何回行ったんだっていうぐらい何回も行ってます。海辺が好きなんだけど車で行くってなるとここが候補にあがります。
深海魚水族館で冷凍のシーラカンス見れますが、何回も見たので今回はパスです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126623652/picture_pc_1ae1d70738d2b88676b5c4bc08848dbe.png?width=1200)
今回は初めて水門の上に行きました。巨大なワイヤーで水門が吊り下げられていてなんかワクワクしますね。
なんかの公園
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126623901/picture_pc_3136ac6102d60689d058f4630e85941b.png?width=1200)
沼津港近くの海沿いの公園です。名前忘れました。でもめちゃ良くて色々散策しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126623946/picture_pc_e544338185c3eaff6ffa4c61cd71bc19.png?width=1200)
奥まで行くとこんな感じの砂浜が広がってるんですが、なんかの行事で使われる有名な浜らしいです。
まじで情報量少なくてすみません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126624032/picture_pc_e0c54405dd88a8f8ed8b2fbd9df7ea8f.png?width=1200)
桟橋もあっていきふんは最高です。中高生とかの時代にこの街で育ったらどうなってたんだろうとか考えます。
練習とか
練習っていうかなんか遊びに近いかも、、でも真面目にやってる部分もあります。
さすがに覚えてる曲少なすぎて、しかも一回やった曲すぐ忘れるからいい加減ちゃんと覚えなきゃと思い、覚える曲リスト作りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126645920/picture_pc_463fc3a5d743d7b9a1441be406a7ffba.png?width=1200)
Notionです。
これすごくてリマインダーがついてて、設定した日にアプリに通知してくれます。これで忘れかけてた曲を再度ひろってまた練習できます。
どんな曲やってるかばれちゃうけどこれです。なんとwebページとして公開もできるし、人と共同編集もできちゃいます。
ほかは自分で音符全部埋めるソロを作ってみたりしてます。全部埋めて弾けたら、常にソロが流れてることになるので、あとは不要な部分を削って必要な音符を弾けばいい、みたいな考え方です。道のりは遠いけど意味のある練習かなーと思います。
書き譜面もしてるけど何も書かなくても自然に出てくるようになればいいなーと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126650493/picture_pc_d04f5255f77e195fd2e0046d3c589601.jpg?width=1200)
電車降りる時間になったのでここまでにします。久々に外出て楽しかったなー。また今度。
ここまで読んでくれた方ありがとうございます😭