見出し画像

2022.1.23.sun. 輪ゴムからはじまる旅。

さあ、また今日から新しい一週間のはじまりだ~。

で、今日もこれから神楽坂までお出かけだ。展示最終日を迎え、いつもより早く16時閉廊で搬出作業。仕事終わりに駆けつけてくれる友人もいるから、また今日も飲んじゃうのかな。日曜日だからニシンの刺身の店はお休みだ。昨日はその店でたらふく飲んじゃったし。今年に入ってからアルコール摂取量が増えている。

ところで、ぜんぜん脈絡のない話。「輪ゴムってどうやってつくるの?」という疑問がふと浮かんだ。そろそろなくなってきたから買わないとな、と思って気になったのだが、だいたい輪ゴムってわざわざ買わなくても、なんとなくうちにあったりするものだ。ただ、私はいつも2つセットで使っているためか、わりと消耗するほうかもしれない。

それで、ネットで調べてみたら、すごいなー。「THE MAKING」という動画サイトが出てきた。それによると、《東南アジアで採れるラテックスというゴムの木の樹液が原料》このくらいは知ってたけれど、私の子どもの頃からずーっと変わらず同じ方法なんだね。ちょっと驚く。

それをブロック状に固めたものを輸入して、日本の工場で延ばしたり練ったりをくり返し、不純物をとって硫黄とかを加えたりしてパイプ状にして熱を加えて弾力を出し、裁断して洗浄して乾燥させて袋詰めして出荷される。って、もうどんだけの工程を経て商品になるのか、感動すら覚える。

しかし、輪ゴムもすごいが、この「ザ・メイキング」というサイエンスチャンネル、いったい何本番組をつくってるのかと驚くばかり。「画鋲ができるまで」とか「ブルドーザーができるまで」とか「ちくわができるまで」「ベビースターラーメンができるまで」なんていうのが300回以上ある。ぜんぶ見た~い!



いいなと思ったら応援しよう!