見出し画像

ライドシェアマッチングサービスをリリースしました

きっかけは、能登半島地震の復興ボランティアに行こうとしたことでした。自分が今住んでるところから能登まで結構お金がかかることが分かり、結局ボランティアは断念したのですが、お金をかけずに長距離移動する方法はないのかと調べるとnotteco(のってこ)というサービスがあることがわかりました。このサービスは長距離移動するドライバーと相乗りしたい人をマッチングして乗せてもらう人はお礼にガソリン代を負担するというサービスです。このガソリン代を負担というのが、このサービスの面白いところで、人を乗せて対価を受け取ることはタクシー行為にあたるので免許なしに行うと違法だとおもっていたのですが、どうやら実費の範囲内であればタクシー行為にはあたらないということだそうです。そしてさらに調べてみると、nottecoには競合するサービスはなく、おまけにAndroidアプリやiPhoneアプリがリリースされていないということが分かりました。
ということでつくりました。

とにかく安く長距離移動したい人やガソリン代を負担してほしいドライバーの方は使ってみてください。
https://share-nori.com/

いいなと思ったら応援しよう!