![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127632578/rectangle_large_type_2_79b6083555cc0f41e24501e4fbe8836c.png?width=1200)
【完全攻略】AI美女TipsをLINEを使って自動化する方法
はじめに
まずはこのnoteが読むに値するかをみなさんの疑問に答えながら解説いたします。
この方法は長期安定の戦略です。
手直しが時々必要ですが、売れる流れを組んでしまえば自動化できます。
実際に以下のAI美女の作成Tipsを販売しましたが自動化公式LINEを使って売ってきました。
1月1日にリリースしてしばらく空いても公式LINE経由で売れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705232081030-yXKO3AK69d.jpg?width=1200)
このようにLINEのステップメールを組んで、マーケティングの基本となる「集客→教育→販売」のうち、教育と販売を簡略化していきくことでリストの獲得とTipsの販売を自動化できます。
ポイント①自動化するにはLINEが一番
Q.根拠は?
A.LINEの登録者はSNS上一番です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705226566841-bErMAdNuSC.png?width=1200)
利用者が多いLINEは登録のハードルが低いので、プレゼントを用意して誘導するには向いています。
Q. なんでLINEは自動化に向いている?
A. ステップメール配信のシステムや、自動応答メッセージのシステム、リッチメニュー機能がありユーザーがクリックやリアクションしてくれやすくなるので、商品の案内を自動でさせることができます。
Q. いったんメッセージを組めば、寝ている間も動く
A. 公式LINEを登録したら、メッセージが送られてくるものを見たことあるかと思いますが、そうした機能を入れるといつでもどこでも、寝ている間もLINEがお客様対応をしてくれます。
ポイント② LINEは集客が圧倒的に楽!
Q. なんで?
LINEはユーザー数が多く身近でもあるので、プレゼント目的にアカウント登録にハードルを感じない人が多数います。
Q. じゃあメルマガでよくない?
メルマガにするとメールが迷惑メールに埋もれたりして、開封率が下がります。
LINEのほうが開封されやすいのでLINEがおススメになります。
ポイント③ 運営が楽!!
Q. なんで運営が楽?
挨拶メッセージとステップメッセージを組んだらあとは放置です。
1か月くらいに一回ほど文章やプレゼントの調整をしていくとより成果がでやすいです。
プロラインフリーってなに?
プロラインフリーはLINEのMessageAPI機能を活用した連携サイトで、
基本無料で上限の無いメッセージ配信ができます。
※ただし、公式LINEの配信上限には引っ掛かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705226567242-PjDBxtHQzU.jpg?width=1200)
こんな画面で操作していきます。
プロプランの自分のシナリオになりますが、
50名集客して、次のページに移動したが44名なので88%の人が興味をもってプレゼントをもらいにいってくれています。
途中でプレゼントを受けながら、最終的にTipsページに行っていただいたのは8人です。
Tipsページに行った人は購入してくれるので、購入率は16%になります。
1日20人集めれば3件取れる計算になりますね。
このような自動化の仕組みを以降から解説していきますので、読んでいってください。
0→1突破のための全ステップ公開!!
LINE公式による自動化で0→1突破をするための流れをお伝えします。
1. 公式LINE作成、プロラインフリーに登録
1-1.公式LINEのアカウントを作成します。
1-2.プロラインに登録する
2. 挨拶メッセージの整備
2-1.挨拶メッセージのため、プロラインを設定していく。
プロラインの、超ステップ配信→新規作成→シナリオテンプレート→最小ステップで反応を貰う「7s」を選択する。
ステップ配信シナリオがでてくるので、メッセージの中身を読みながら自分なりに微調整をしていきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1705226567409-0lWU16eVPS.jpg?width=1200)
重要なのはプレゼントです。
有料で配っていたものを無料で渡したり、無料noteのリンクを伝えたりなどやり方は様々です。
LINE登録をしてもらうためのフックにもなるものなので、しっかり考えましょう。
本命で売る商品のお試し版が作りやすいです。
難しい場合は相談してください。一緒に考えます。
挨拶メッセージができたら保存しましょう。
2-2.コンテンツページを作る
プレゼントを受け渡しをするちょっとしたウェブサイトを作ります。
左メニューの「コンテンツページ・LP」を選び、「新規作成」→「テンプレート」で「最初のコンテンツ」を選んでください。
Youtube動画などが入っているサンプルページがでてくるので、使わないものを削除して自分用にカスタマイズしましょう
2-3. アンケートフォームの追加
「アンケートフォーム」→「新規作成」からアンケートを作ってください。
アンケートはチェックボックスで「見ました」というのと「任意で感想を入力するもの」を用意しましょう。
こうすることで、1つ目のプレゼントの反応を貰えるのでここで否定的な意見や未記入が多いとプレゼントの内容をいじる必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705226567285-Unj038aXjD.jpg)
3. 収益ルートの作成
3-1. 次のシナリオを用意
収益を得るための購入やZOOM相談に誘導するためのシナリオを用意しましょう
超ステップ配信→新規作成→シナリオテンプレート「最少ステップで反応貰う2[2s]」を選んでください。
ここでは2つ目のプレゼントを渡します。
2つ目のプレゼントは1つ目のプレゼント用のものを分割して作ったり、過去の無料noteなどを使いましょう。
※プレゼント1の続きであったり、関連しているものがいいです。
3-2. 自動応答メッセージを作る
基本だと「見ました!」と押して反応するようになっているので、「見ました!」が出てきたら応答メッセージで購入ページやZOOM相談につなげていきます。
応答メッセージ→キーワード応答→新規キーワード→見ました! を追加。
ふきだしに案内メッセージを入れて、吹き出しを追加で誘導ボタンを付け加えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705226567351-WIPHqB13Wc.jpg?width=1200)
応答メッセージにTipsのクーポンコードを入れておき、公式LINE登録者だけの特別価格にしておくと売れやすくなります。
初回の購入だけ安くしても、リストに人がいる限り新しいTipsの案内などができるので将来的に囲い込みができるので、まずは購入ハードルを下げてあげるのがポイントです。
Tipsなどの商品ページがある場合はその他「URL」に移動を選び、移動先URLを入れます。
高額な商品を売りたい場合はZOOM等を使った無料相談に案内しましょう。
「予約カレンダー」をクリック時のアクションにして予約してもらうように促します。
カレンダーを作り管理がLINE一本でできるのがプロラインの利点です。
これで購入ページに自動的に言ってくれる仕組みが完成します。
3-3. 作ったメッセージやシナリオの工事中を有効にする。
テスト送信をして、メッセージの表示の調整が終わったら工事中を有効にして、集める準備を整えておきましょう。
これで収益ルート(LINE登録→プレゼント→メッセージ→成約)の完成です。
4. LINEURLをSNSやnoteなどで公開
プロラインの友達追加用のURLをSNSなどでプレゼントの有無もいいながら発信していってください。
集客部分は他のSNSだよりになります。自分が得意とするSNSでまずは入れていきましょう。
さいごに
ココまで読んでいただきありがとうございました。
何か質問や相談がありましたら、ぜひtwitterのDMにてご相談ください!
今回のは基本的な仕組みの構築だけになっているので、リマインダー機能があまりありません。
リマインダーを追加していきたい場合はプロラインのプロプラン(90日間無料、その後月約9千円)にアップグレードしてリマインダーメッセージが送れるようにして取りこぼしを減らしましょう。
質問などありましたら、メッセージ等でお聞きください。
それでは!
プロラインの登録はこちらから
https://sbtz0a63.proline.blog
いいなと思ったら応援しよう!
![しんいち|AI副業コンサルタント](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113686523/profile_88c0a7899aba0cf86104bdd46eca1f51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)