![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81464787/rectangle_large_type_2_301a9f13548d2a2a17f0210764b82973.jpg?width=1200)
オートリゾート滝野のフリーテントサイト体験。
施設料金料金
※令和元年(2019)10月1日以降
施設利用料
(1人1泊もしくはデイキャンプ1回に付き)1日分の入園料を含む
区分 一般料金
大人(15才以上) 870円
小人(小・中学生) 120円
幼児(6才未満) 無料
シルバー(65才以上) 630円
フリーテントサイト利用料
今回は繁忙期を避けたため 800円
合計金額
施設利用料とサイト利用料金で800+870=1670円
利用注意点
入口で駐車料金を求められるが、キャンプ利用と伝えて、名前を伝えると駐車料金を支払わず、通してくれます。
つまり駐車場の料金も上記の1670円に含まれています。
焚き火について
地面から40cm以上がルールです。
焚き火台が低い場合はブロック塀のを無料で貸してくれるので積み上げて使いましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81465576/picture_pc_723aca4799d5feaf7c15c8a0af477abd.jpg?width=1200)
リヤカーもあります。
リヤカーを無料で貸してくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81465644/picture_pc_94bd6da28221538a883a0fd5028b3abd.jpg?width=1200)
駐車場からリヤカーを借りて運ぶことをおすすめします。
下見できればしておいた方が良い
私は下見を一度しました。
ゲートのインターホンで下見をさせてくださいと伝えれば下見をさせてくれます。
その際はセンターハウスで必ず受付をしましょう。
キャンプ場としては至れり尽くせりでした。