見出し画像

ep00. 28歳を生きる、私の夢 | 社会人life第二章始動

皆さんこんにちは🌞
蒼輝(sora)です。

新卒入社した会社を辞め、絶賛社会人life第二章を突き進み中!

そんな私の夢を今回はみなさんに語りたいと思います🗣
まだ私の自己紹介投稿をご覧でないかたは是非↓↓


さてさて!
今回は私の夢を【BE(ありたい姿)】と【DO(やりたいこと)】
に分けて、お話していきます・・・!



まずはじめに

本題に入る前に、
私実はずっと「人生の夢」というものがありませんでした。

自己紹介投稿でもあるように、
ここ数年ずっと暗闇の中で息をすることに必死で、
夢なんてキラキラするものがなかったんです。

ただ色んな本や人との出逢いを経て「こんな人生勿体ない!」と思い、
今は自分にしか作れない、自分らしい人生を作る旅に出ています👜💨
(また立ち直った方法、経歴に関しては別投稿でお話しますね)

ざっくりと私の人生のテーマ(目標)は、彩りある人生をつくること💐🌏

人生をカラフルにするために、
大切にしたい・叶えたい夢についてお話していきます。


28歳を生きる、私の夢

BE:誰かの原動力になりたい(なりたい姿)

皆さんはこれまで生きてきて、
「この人がいるから頑張れる」「この人のために頑張りたい」
と思ったことはありませんか?

私はこれまで有り難いことに、
人に恵まれ、沢山の人に支えられ、原動力といえる存在に囲まれて
生きてきました。

学生時代は、
支えてくれた部活の先輩や苦楽を共にした同期、慕ってくれる後輩のため、

社会人になってからは、
辛いとき側にいてくれた上司・先輩や、戦友といえる同期、必死に食らいつく後輩のため。

出せばキリがないほど沢山の人に力をもらって、ここまで来られました。

「そんな人いないよ・・・」と思う人でも、
一つ一つ自分の経験を紐解いてみると、そこには誰かの存在があると思います。

この「誰かのために」は凄まじいエネルギーを持っていて、
自分一人では諦めかけていたことも、その原動力となる存在が自分を突き動かしてくれるんです。


今度は私がしてもらったように、私が誰かの原動力になりたい。
誰かの生きる活力になりたい。誰かの一歩を踏み出す原動力になりたい。


そう思うようになりました。

誰かの存在が私の原動力に、私の存在が誰かの原動力に、
そんな原動力というエネルギーの交差が、
より一層私を含め、関わる方々の人生に彩りがつくと思っています💐


DO:本を出版したい(やりたいこと)

原動力というエネルギーの交差を発生させる観点の一つとして、
「本」を出版したいという夢もあります。

個人的な考えですが、
「本=一人じゃないと思える安心剤」でもあると思っています。笑

どこの誰かも知らないあったことのない人の考えや経験が私と同じで、
仲間を見つけた安心感を得たり、
そんな人の生きる姿が私にもできるかも!と思わせてくれたり・・・

先述した実際にあった上司や先輩・後輩だけでなく、
見えない本の中の人が私の原動力にもなっていました。

私の経験や考えが「誰かの生きる活力」や「一歩を踏み出す原動力」の
きっかけになるかもしれない。

その可能性があるなら、挑戦してみるだけタダやんね!

と、本を書くことも私の夢になっています。
その一歩として「伝える」ことを学ぶ為にもnoteをはじめました🤫

夢ができたことで(人生の変化)

誰かのために」が主軸となっている私の夢ですが、蓋を開けてみると
自分の生き方マインドにも大きな影響を与えていることに気がつきました👀

特に「本を出版する」という夢。


「将来出版する本の題材作りとしてこれも挑戦してみよう!」
「うわこの辛い期間も、本の良い題材になるはず・・乗り越えるぞ」


と、自分の人生を客観視し、新たな挑戦に踏み出せたり、
辛い状況でも沈み過ぎず、前向きに捉えられるようになりました。

退職に踏み出して、新たな世界へ挑戦しているのもその影響ですね🌱

良くも悪くも、人に与える影響は、自分にも返ってくることを
改めて感じました。

さいごに

決して夢を持つことがすべてではないですが、
自分が大切にしたいことを持つことで人生の軸がスッと通り、
生きやすく、彩りが増した気がしています。

皆さんの大切にしたいことや夢はなんですか?

これからnoteで投稿していく上で、
私の夢を皆さんにも共有したいなと思い、綴らせていただきました💭

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

楽しい人生にするかしないかは自分次第!🌟
自分らしい彩りある人生、一緒に歩んでいきましょう~~

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集