B1リーグ2節その2@2024.5.11
1回戦がトップで、気が楽になって気が大きくなって2回戦に。
相手はタッキー(滝沢さん)、猿川さん、岡本さんです。
東1局(岡本1,300 ← 滝沢)
あんまり覚えてないな。と思ったら6p切ってた笑
こんなことしてたら、点棒がいくつあっても足りない。笑
一応、5sはかなり通しやすいと思ってるので、
ション牌の中は無理でした。オリます。
結末は、危険牌を切らずにテンパイしていた岡本さんのアガリ。
タッキーは悲しい。(オレ嬉しい)
東2局(滝沢、岡本、猿川テンパイ)
まあまあバラバラだけど、字牌から切って手組みます。
合ってるかはわからん。
親のタッキーに八万、九万が安全なので、ここのペンチャンターツは優秀。
その守備力が確保されてるのが大きく、ぶくぶくに構えられますね。
タッキーがダブ東をポン。
ドラが使えるようになるか、切れるようになったときは、に方針変更。
このタッキーの2s手出しは、カン3sからの待ち替え、4sとなにかのシャンポンが本線。
ピンズのチーがあるので、高いケースはドラとのシャンポンだなと思ってました。
(2,900なら強引にソーズのホンイツにしてもおかしくないので、ドラトイツの可能性高いよ)
タッキーのアガリも無いなと思っていたけど、自分のテンパイもキツイ。
猿川さんも岡本さんも回ったのに、2人ともテンパイし直せて、自分の1人ノーテン。3,000点は痛いよ。
東2局1本場(岡本500・1,000)
親のタッキーが5巡目にドラの五万切り。
13巡目に7s切りでリーチ。
1sも安全なので、形テンにしておく手もありますが、猿川さんがマンズの染め手なので、先に九万を処理。
(解説の三浦さんが拾ってくれてるぅ)
仕掛けていた岡本さんがアガリ切る。
タッキーは悲しい。
東3局(福光、猿川テンパイ)
猿川さんが4s切っていて、カン3sをチーして打4pのところ。(ドラは2s)
猿川さんはこれ以上ドラを持っていないので、捌き手です。
上家のタッキーは守備寄りのホンイツに見える。
カン3sから仕掛ける気だったかなぁ。
こう見ると、仕掛けてダブ東頼りにしたら苦しいから、鳴かない方が良いと思う。
相手からしたら、ダブ東さえ無かったら、打点は安いので。(他の字牌は切れてるし)
追いついた!リーチ!
リーチで猿川さんに回ってもらうのが一番の狙い。
4sは2枚切れだし、タッキーが東を持ってて、山にいないと思ってました。
捌き手に対して、仕掛けてスピードを合わせる人は多いけど、
仕掛けた手は待ちが絞りやすいし、打点も読みやすいので、ギリギリまで押されちゃう。
それより、リーチを掛けて押しづらい状況にした方が、連荘し易いと思うのよね。
(望外にも東は2枚山)
これは大きい。会心の1局。
公式ルール(特にリーグ戦)は、親の連荘技術がめちゃ大事。
東3局1本場(福光、滝沢テンパイ)
タッキーの2フーロが入るも、テンパイしてリーチ。
ピンズが高く、2pが2枚切れ。長引いてツモれたらいいなぁ、の思い。
タッキーが押してくる(オリ切れないだろうし)のでドキドキでした。
タッキーと2人テンパイで流局。
羽田「(ドラの)六万入ってテンパイはイケイケと思いませんか?」
三浦「25pが薄そうだったので、25pが入った三六九万(待ち)の方が、バランス良く、嬉しかったかもしれないですね。」
完璧な解説。その気持ちでしたよ。
東3局2本場(福光4,000オール)
三浦「これはきたね(東がトイツになって)」
めちゃ嬉しい。11,600丸見え。しかもすぐに鳴けた。
こんな早く3つ鳴けてテンパイするのはツイてた。
身に沁みる(©阿久津)4,000オール。
東3局3本場(岡本1,000 ← 滝沢)
1枚切れの中が重なる。難しい。
高打点ルートは、メンタンピン一盃口くらい。
仕掛けて頑張るも、ピンフのヤミテンの岡本さんがアガリ。
東4局(滝沢テンパイ)
方針が難しい。
タンピンを見て1sを切ると、北が重なったときに一手遅れる。
そしたらタッキーが9pをポンするのよ、さらに難しくなった。
猿川さんも中ポンだって。
北を切るに見合うのは、567か678のタンピン三色になったときくらい。
それなら七万先切りしとこ、の思考。
タッキーが三万切ってるし。
受けてたんだけど、テンパイが入る。
前巡、タッキーは手出しの白。
猿川さんは3フーロ。最終手出しは1s。
岡本さんはモジモジ気配。
この瞬間だけ、北を勝負できたかもしれない。
猿川さんは4枚目の七万でオリ。
タッキーが最終手番でテンパイして、1人テンパイ。
南1局1本場(岡本2,000 ← 滝沢)
1sをチーしたけど、ポンの方がよかったかな。
1sを連打してオリることが多そう、という理由。
タッキーから7sが切られて、やったーと思った瞬間に岡本さんからロンの声。
(ドラ暗刻だった)タッキーは悲しい。
南2局(猿川2,000 ← 岡本)
6p切り、三浦さんに好評だった。
羽田「なんですか。これ。笑」
三浦「あんな意志の強い切り出しにしたのに、結局これかーい」
それな。
ヤミテンのまま進み、岡本さんからリーチを受ける。一発目。
もう全部無筋…
前巡にタッキーが4pを手出しして、4p5pが3枚見え。
タッキーが5pを持っている可能性があるので、という思考。
4pのワンチャンスだけど、タッキーと猿川さんは持ってなさそうなので
(猿川さんは1pポンの打3pで)
5pは切る気無し。
二万か9sか、カンして安牌引けることに期待するか、を考えてました。
(9s切りました。)
岡本さんの待ちは25p。
猿川さんが岡本さんからアガって、僕の被害はゼロ。
(ドラドラの手牌だった)タッキーは悲しい。
南3局(福光2,000 ← 猿川)
不満~~~~。リーチ。
仕掛けて捌きにきていた猿川さんから、次巡にアガる。
南3局1本場(猿川500・1,000)
猿川さんからリーチ。
チートイツイーシャンテンだけど6sはかなり切りづらい。
メンツ手を本線とすると、まずは筋の七万からという手もある。
猿川さんのツモアガリ。
南4局(岡本18,000 ← 猿川)
アガって1人浮きで終わらせたいけど、手がついてこず。
親から先制リーチ。
アガれば浮く猿川さんが追いかけリーチ。
七万を掴んでしまって18,000。
想像外にたけぇぇええぇ。
南4局1本場(岡本、滝沢テンパイ)
トップを取り返そう、はこの巡目では強欲なので、
中ポン、36pチーでもいいと思っていたところ。
二万は親の現物で、八万と替えようか迷ってツモ切り。
すぐに親の岡本さんからリーチ。
オレはなんて牌を残してしまったんだ。(©阿久津)
ドラ2のイーシャンテンになるも、余剰牌になる4sか六万はどっちもかなり危険なところ。
中筋の4pはだいぶ当たらなそうだけど、その次を押す気がないなら現物にしておこうの七万切り。
岡本さんと粘ったタッキーの2人テンパイ。
南4局2本場(福光テンパイ)
これ以上、連荘されるのは嫌だよ~
という気持ちのところ2巡目ピンフのイーシャンテンは嬉しい。
猿川さんの切ったドラ七万を、親の岡本さんがポン。
勘弁して…。
一応、カン7pテンパイ。
待ちは弱い。この後の押し引きが難しい。
岡本さんが終盤に手出し9s、手出し一万で、ドラポンは無理矢理鳴いた感が出てきました。
9sが手牌に関係すると、7sを持っている可能性が高いのも加味して、4sはツモ切って勝負。
1人テンパイで終局。3,000点嬉し。
半荘のトップは譲ることになったけど、自分は失点しなかったし、まあ良しですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?