![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122468315/rectangle_large_type_2_b5c89e282e686a43a35e5b2a3ff3f27f.png?width=1200)
マタニティ日記♡15w_妊婦初期のNG行動をしまくってみた🤣結果
はじめに
こんにちは。
今回もYunaのnoteを開いていただきありがとうございます。
繰り返しになりますが、私のnoteでは
『妊娠生活は我慢との戦いなのか』
この問い(私の最大の悩み)に向き合う中で、
同じ悩みを抱えた方の背中を押せるようになることを目的に書いております。
今回は、【 妊娠中の「我慢と葛藤」を解放してみた結果 】
について綴ります。
本日もどなたかの希望になりますようにと願いながら。
これまでのnoteでは、
『「我慢」の気持ちをどう乗り越えて来たのか』を趣旨にして
綴ってきましたが、
今回は『「我慢」をしなかったこと』について綴ります。
世の中の妊婦さん🤰はきっと
「妊婦初期の禁止事項」をしっかり守って
妊娠ライフを送られているんだろうなと思いつつ
私はいくつも破ってきてしまったので😅、
『「我慢」をしなかったこと、その結果どうなったのか』
について赤裸々に語ります。
妊娠初期はNGなのに守らなかったこと😅
お医者さんには何度もお尋ねしましたが、
私の先生のNG行為は
「生肉は避けてください」のみだったので、
それ以外の我慢はあまり罪悪感なく破っておりました😅
具体的にやってしまったことは下記。😅アハハ
・ジムで機材を使った筋トレ🏋️♀️
・バタフライを含む1500mのガチ水泳🏊♀️
・Disneyでジェットコースターに乗る🎢
・妊娠初期の旅行✈️(to宮古島🏝️)
・コーヒーなどのカフェイン摂取☕️
・卵、お刺身などの(お肉以外の)生物を食べる🥚🐟
・刺激物を食べる🌶️
・葉酸を摂る意識が薄い😅
・マッサージ💆♀️
・ネイル💅
・コロナ感染😷
みなさんお気付きの通り。
一般的にNGと言われている行為をいくつも破っておりました😅
むしろ守っていたことを挙げた方が早いですね。
受動喫煙、飲酒、生肉を食べないの3点です。超シンプル!笑
NG行為をする時の判断軸
子どもを授かることは望んでいましたし、第一子なので
慎重に妊娠生活を送りたい気持ちはもちろんありました。
ただ、NG行動を“我慢”することが“過度なストレス”になっては
自分にも赤ちゃん👶にも良くないと思っていたので
『NG行為はなぜNGなのか?』を必ず調べていました。
調べた結果、リスクや影響範囲を踏まえて私は
上記のようなNG行動もしちゃえ!と判断しました。
1つ1つ理由を書いていると長文になってしまうので
ここでは割愛しますが、気になる方がいらっしゃれば
コメントいただけると幸いです。お返事させてください‼︎(^^)
NG行動をした結果
まだ出産をしていないので(現在も妊娠中なので)、
なんとも言えないですが
NG行動をしたがゆえの弊害は現時点では見られません✌️
一つ前のアジェンダと重複しますが、
やはりNGたる理由をちゃんと理解したことが
良かったのだと思います。
NG行動をしてみて、みなさんに伝えたいこと
一般的に、日本人はリスクを避けたがる人種だと思います。
なのでネットにはリスク記事で溢れています。
その記載されたリスクは正しいことを多分に含んでいると思いつつ、
鵜呑みにするのではなく
「え?それってほんとに我慢するべきことだっけ?」
の疑問を持つことは非常に重要だと思います。
赤ちゃんのため、待ち望む家族のため、など
妊婦さんならではの責任感や感情があると思いますが
妊婦期間も大切な自分の人生の一部です。
妊婦期間もママがhappyに過ごすことで結果
赤ちゃん👶もhappyになると思います。
これまでのnoteにはまだ書ききれていないことも含めて
この妊娠期間中に我慢したことは数知れずです。
「なんで自分だけ」と泣いた日も何度もありました。
ほんと、毎日が“我慢との戦い”だったなぁって思います。
(華金にインスタを見た時は携帯を折りたくなりました🤣笑)
だからこそ、我慢は最小限にしてhappyでいたいと強く思いました。
私が今日記載した、破ったNG行動はしても問題ないんだよ〜!
とかそういうことを言いたい訳ではないです。
どうか、ネット情報に感情と自由と幸せを左右されず
ご自身の頭で考え、自分の心と向き合い、導き出した方針で
NG行動と付き合ってもらえたら嬉しいです。
今回は「妊娠生活は我慢との戦いなのか」の問いについて
これまでの総括を含めた考察を記しました。
妊婦生活を共にする皆様/仲間へ
少しでも、1つでも、ギフトになる記事になっていましたら本望です。
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
また次回のnoteでお会いしましょう♡♡