
情緒不安定オタクの独り言
私はオタクだから毎日情緒不安定だし、推しに依存しまくってるし、勝手に推しから嫌われてるって思いこむし、執着心の強さから後で後悔するような言動をしてしまったりする。
自覚はあるのにね~~~、オタクってまじで生きにくいよなあ。なんなんだろう。
ただ一方的に好きなだけなのに、お金を投資すればするほど好きになるし、勝手に「推しを支えられてる」って思っちゃう。はあ、きもいきもい。
ただ毎日しんどくなって反省と振り返りをするに尽きる。次に生かそうと思って日々行動。
これはまじで偉いよね????褒めてほしい。
でも、自分と価値観合わないオタクのキモ痛い言動を目の当たりにすると、また「きめーーー!!!!」って感情が湧いてくる。私も充分きもいのにね。比較して自分が優位になってるって思いこむだけで幸せになれるはずなのに。そうじゃなくてどんどんきもいっていう負の感情が湧いてきてオタクしんどってなる。
推し被りのせいで現場行きたくなくなるのってあるあるじゃないですか?みんなそんなに弱くないのかな。現場で推し被りの顔見ると「あーーーあ」ってなっちゃう。
モチベめちゃめちゃ高いときは推し被りに煽られたとしても、「ごめんな、私の方が歴浅いのに、若いしちゃんとしてるし対応されてて!!!!」ってなる。最高な気分よこの時は。
でも、モチベ低い時とか自己肯定感低いときとかは、「まじでおたく辞めなきゃ!私なんか存在価値ない!」ってなるんですよね。視野が狭いオタクは客観視することが苦手なのよ。
人のことはめちゃめちゃ分析できるくせに自分のことになると途端に視野狭くなるの。きもいよね~~~~、しょうがないんだけどさ。
そしてオタクって考えなきゃいけないことが多すぎる。常にマルチタスク。脳内も心もね。ほんとに忙しい、みんな今日もおつかれさま。