見出し画像

”虚血が怖く無くなりました”ここからはじめよう!心電図再出発セミナー〜虚血編〜受講者様の声

2021年7月22日、再出発第2弾『ここからはじめよう!心電図再出発セミナー〜虚血編〜』を開催いたしました。
今回も嬉しいメッセージをたくさんいただきました。
ご紹介させていただきます。

受講者様の声

まえたはあなたからの声を大切にしています。
嬉しいお言葉をたくさんありがとうございます。
※同じような内容は割愛させていただいた為、一部掲載となります。ご了承ください。

無記名アンケート ※2021年8月4日 5:00更新

30代女性・看護師
■大変良かった
***
以前、心窩部痛がある患者さんの心電図を取り、特にST変化がなかったため夜間当直医師への連絡をためらったことがありました…問題14の事例を見て、心電図で確定診断はできないということを改めて知り、以前の自分の行動の恐ろしさを再認識しました。心電図だけではなく、常に最悪を想定して日々行動したいと思います。
異常Q波でQSパターンを把握することを新たにまなべました。読める心電図が増えた気がして、こんな心電図を見るのがとても楽しみです。心臓のイラストがとてもかわいらしく、またスライドもとても見やすかったので、集中して学べました。
40代女性・コメディカル
■良かった
***
心電図をもっと解きたくなった
まえたさんのように心電図もっと勉強して、職場で心電図の楽しさを広めたいです♪
私も頑張ります。
40代男性・コメディカル
■大変良かった
***
難しい→読んでみようという思いになりました。
これからも発信していってほしいです。
40代女性・コメディカル
■大変良かった
***
難しいと感じていた心電図の読み方がわかり、もっとたくさんの心電図を読みたくなっています。
視点を変えると全く見方が変わりますね。とても楽しい時間でした。
とてもわかりやすく、心電図への理解が深まりました。次に心電図を取るのが楽しみです。
30代女性・看護師
■大変良かった
***
12誘導心電図がポイントを押さえたら、読めることができることが分かりました。苦手なイメージがありましたが、今日から早速患者の12誘導心電図を積極的に読んでみようと思いました。
仕事と家庭を両立し、日々色々な事に挑戦している姿はとても素敵だなと思っています。私もまえたさんのように自分でやりがいのあるものを見つけていきたいと思いました。これからも応援しています!
30代女性・看護師
■普通
***
知識があれば読める
ためになる講義ありがとうございました。
20代男性・看護師
■大変良かった
***
セミナーお疲れ様でした!
10症例と聞いて時間内に読めるのかなと思っていましたが、スラスラ読めてあっという間のセミナーでした。
症例が多いと、セミナー中に12誘導心電図を読む練習にもなり、臨床で実際に読む際に抵抗が薄れるなと思いました。
伝え方もシンプルで、自分自身の今後の参考にさせていただきます!
次回の血液検査データセミナー受けます!わら
鳥取にも遊びに行けるように調整しているのでお会いできるのが楽しみです♪
30代女性・看護師
■良かった
***
谷口先生の12誘導編の本を先週買ってからのセミナー受講でした。
やはり、難しい分からないイメージが優っていましたが、解けるようになり楽しくなりました!
分かるようになって欲しいという気持ちが伝わってきました。
緊張されている感じも伝わり、少しドキドキしながら、受けました(^◇^;)あと心エコーと波形がテレビ画面からの映像でよく見えなかったのが残念だったかなと。
40代女性・コメディカル
■大変良かった
***
虚血が怖く無くなりました
わかりやすいです。子育てされながらすごいです。私もまえたさんを見習って一歩先行く検査技師目指します。
50代女性・看護師
■大変良かった
***
心電図の基礎は、とても大切。
原点に戻って何回も見直ししなきゃと思いました。
まえたさんのセミナーを受講したり、心コミで解答する度にどんどんわかりやすくなっています。
いつも一生懸命な姿がとても素敵です。
今回の虚血編では、回転・異常Q波・心電図では確定診断できないのは何故かの実際の心電図で説明もあって、まえたさんらしさが加わってとてもよかったです。受講してよかったです。
まえたさんは、検査技師でいらっしゃるので、12誘導心電図のとりかたなんか加わったら嬉しいなぁ~って思いました。
あ~楽しかったです。
60代女性・コメディカル
■良かった
***
周りの人に説明するポイントがわかりました
40代女性・看護師
■大変良かった
***
心電図の読み方を丁寧に分かりやすく解説してくださっていたので、心電図が怖くなくなりました。
30代女性・看護師
■大変良かった
***
12誘導を読むことについて、少し自信がつきました。
読むことが楽しみになる自分がいました。
まえたさんのセミナーはいつもとても分かりやすく、受講すると心電図が少しずつ楽しくなってきます。
血液のセミナーもぜひ参加させていただけたらうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
※受講後アンケートにお答えいただいた方全員に特典をお渡ししています。
特典付きメールが届いていない場合は、メッセージを添えてLINE又はチャットでお問い合わせください。

”なりたい自分”に向かって、前へ進もう!

今回、受講者様と一緒に読んでいった10症例。
「あっさり読める」心電図も、「何とも言えない」心電図も、どちらも体感していただきました。

・間違ったら、失敗したら恥ずかしい
・なんだかよくわからない
・自信がない

そんな気持ちから”何もしなかった”という経験はありませんか?

一番の失敗は何もしないことだと思います。

心電図で確定診断はできない
だからこそ、”最悪を想定し、行動する”

患者さんとの会話にヒントがあるかもしれません。
心電図を取り付ける際に感じることがあるかもしれません。
心電図を読んで気が付くことがあるかもしれません。

決して『記録する』で終わらないでください。
そして、『読める』でも止まらないでください。
もっと先に向かって歩み続けましょう♪

⭐次回セミナーの予定
・9月18日 (仮)血液データ読み方
・11月13日 (鳥取)心電図検定対策
※詳細が決まり次第、随時ご案内いたします。しばらくお待ちください。

可愛らしい!わかりやすい!医療系クリエーター

今回セミナーのイラストを担当してれたのは、医療系クリエーターSAKAIさん。
▼こちらも作成していただきました!
【ダイジェスト】透析室ナースのための心電図学習会・12誘導編
(1:49)

講師のイメージやセミナーの用途に合わせて、アニメーションやイラストを作成してくださいます。
わかりやすく!そして、楽しく!そんな素敵な作品を作られています。

SAKAIさんへのお仕事依頼はこちら 
※メッセージを添えて下記よりお問い合わせください。

心電図新世界コミュニティ

心電図・心電図検定はもちろん、循環器全般に関するご質問を心電図コミュニティでお受けしています。
寄せられたご相談に対し、まえたを含む4人の回答者が動画で返信を行っています。
さらに、心電図コミュニティのメンバーさん達も、あなたの相談にお答えくださいます。
楽しみながら実力が付き、そして『相談できる』から『答えられる』へ成長できる進化系コミュニティです。

=================
☆まえたとLINEで繋がる
https://lin.ee/2Y6pxEw

☆youtubeチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCljWozdKCrN4gmhPC7bEipw
↑最新動画をお見逃しなく↑

★Facebookページ:
https://www.facebook.com/ecg.dotabata.maeta/

★Instagram:
https://instagram.com/ecg.maeta

★Twitter:
https://twitter.com/ecgmaeta2

いいなと思ったら応援しよう!