”血算って地味~”なイメージ、、、だけど、面白い!!血算から読み解く『ここからはじめよう!血液データ・再出発セミナー~血算編~』がnoteで動画教材になって登場♪
セミナーダイジェスト(2:23)
血算は「情報」
あなたは血液データに対してあなたはどんなイメージを持っていますか?
・たくさん項目があって複雑、、、
・それぞれ何を示すのかわからない
・どうしてたくさんの採血管が必要なの???
・データってどう読めばいいの? などなど
血液データ=「難しい」というイメージがありませんか?
多くの項目を覚えるだけでも大変ですもんね、、、
「難しい」と思うのは当然だと思います。
血液データは非常に多くの情報を持っています。
血液データを読み解くことで、患者さんに「何が起こっているのか?」を推測することができます。
特に血算は健診でも測定される程、関わる機会が多い検査項目です。
これからも血算から逃げ続けますか?
だったら、ここで血算が読めるあなたへと進みましょう。
今すぐ受講できます。
↓下までスクロールしてください↓
受講者様の声
『ここからはじめよう!血液データ再出発セミナー~血算編~』受講者様の声をご紹介します。
(30代・看護師)大変良かった
血液内科に長年勤めていますが、恥ずかしながら未だに理解していないところも多々あり…今まで教科書を見てもよくわからなかったところがつながってうれしかったです。これをきっかけに、教科書を見直して知識を深めたり、後輩指導に活かしたいと思いました。
現在血液内科で働いているため、まさに知りたかった!という内容が盛り沢山で、いつも以上に楽しく受講しました。本態性血小板血症の患者さんが、いろいろな科を回ってから血液内科にたどり着くお話は、何度か経験しているので頷くしかありませんでした。
30代・コメディカル(大変良かった)
興味を持った
白血球分画や凝固などもまた聞きたいです。
30代・看護師(良かった)
検査データから、パターンをもって貧血の種類等について考えられるようになった。
はっきり・端的に説明されていたので、分かりやすかったです。
50代・看護師(大変良かった)
血算のデータからたくさんの情報が得られることを改めて気付けました。
血算 Hbが低いと輸血するのかな。そんな程度しかみていなかったので貧血のタイプの見分け方を知り臨床で活かします。また、現場でもパニック値の連絡がはいりますが、どんな病態が隠れているのか考え、必要に応じて行動に移し患者の治療介入が遅れないよう関わっていきたいです。
30代・コメディカル(大変良かった)
自分の理解していることと理解していないことがクリアになった。次のステップとして恒数をもっと見ようと思った。
※こちらにも受講者様の声を掲載しております。
まえたさちこ・プロフィール
1984年5月1日生まれ
鳥取在住2児のママ 臨床検査技師
得意分野:循環器、血液
全国セミナー講師協会認定講師
心電図が読めず苦労をした経験を持つ。
心電図新世界セミナー谷口総志の指導のもと、心電図のセミナー講師として活動を開始。「心電図は難しい」というイメージを変え、心電図が読めることはもちろん、「心電図は楽しい」を多くの人に感じてもらうことが目標。
好奇心旺盛、とにかく行動派。
座右の銘:やってみなきゃ、はじまらない!
まえたさちこからメッセージ
まえたは学生の頃、血液学が1番苦手でした。
入職4年目に血液検査の担当へローテーションがあり、血算データが読めず苦労した経験があります。
しかし、血算データから異変に気付き、早期治療へ繋がったという経験から血液学が大好きになりました。
そんな経験を持つまえただからこそ、あなたにお伝えできることがあります。
勉強をしようとしたけど、挫折をしてしまったあなたも再出発ができます。
☑血算データが読めるようになりたい!
☑後輩・新人指導に活かしたい!
☑夜勤や当直で困りたくない!
☑カンファレンスや看護ケアに役立てたい! など
”なりたい自分の姿”へと近づく一歩をここで踏み出しましょう。
受講方法
オンラインに繋がるPC、タブレット、スマートフォン
教材の内容
〇動画教材:115分程度(ここからはじめよう!血液データ再出発セミナー~血算編~)
〇問題集:PDF15問(コピー可)
〇アンケート:特典をお渡し(スライド資料PDF)
〇動画教材:115分程度(ここからはじめよう!血液データ再出発セミナー~血算編~)
動画教材ですので、スマホ1つあれば、あなたの好きな時間に、好きな場所でご受講いただけます。
〇問題集:PDF15問(コピー可)
問題集をダウンロードしていただき、一緒に問題を解きながら進めていきます。
〇アンケート
受講後のアンケートにお答えいただいた方へ、特典としてセミナースライド資料をお渡しします。
ここから先は
¥ 9,800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?