![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136412665/rectangle_large_type_2_ce188f3c6e3f9dc299bf1d2c7ae4818a.png?width=1200)
【中小企業診断士】資格試験のモチベーション
私のお仲間診断士の卵ちゃん、
こんばんは!
前回の投稿から見てくださってる方はご存知の通り高熱を出していた私、今日は平熱まで戻りました!我ながら回復力高すぎてびっくり(*゚▽゚*)
口唇ヘルペスみたいな感じでみずぶくれがあるんですが、痛みもかゆみもないんですよね〜。不思議ぃ〜。
あなたのモチベーションは何っ!?
自己超越目標をご存知ですか
(お忙しい方は②まで飛んでください☝️)
私が診断士になる理由は2つあります!未熟ながら2つに絞りました👶
①自由にお金を稼ぎたいから
②大好きな地元に貢献したいから
①率直に言いますと、大好きな人とたくさん一緒にいるためにお金を稼ぎたいんですっ( ´ ▽ ` )ノお金にゆとりがあれば自由に使える時間が増えますよねっ
最初の1年はバリバリ働きたいです!しかしゆくゆくは、週2日は働いて週5日は大好きな人とべったりくっついていたい!
診断士は私の勉強好きとお人好しという特性が強みになると確信しています(^-^)v診断士という方法でお金を稼ぐのが性に合っていると思い込んでます!(そんなにたくさんの職業知りもしないのに)
②はい!ここからが勉強を頑張りたいと思っている皆さんにとってタメになることです😆🫵
テキサス大学の実験では、高校生に
・今の社会の問題点はなにか
・その問題に関して今の勉強を活かす方法はないか
を考えさせました
普通に勉強した集団と比較して、この2点を考えた集団は、勉強時間が2倍に伸び成績も伸びたそうです😆🙌✨
考えただけでこの結果はお得ですよね(´∀`*)ほんとかよぉ〜って思ってる疑り深いチミは確かめるためにも是非ね、一緒にやってみましょ( ͡° ͜ʖ ͡°)
私は元々地元愛強めなので地元のためにできることはないかと思ってました!さすが!できる子は最初からできる✌︎('ω')✌︎
地元はやっぱり地方なので情報が遅い遅い!そして経営知識に乏しい経営者が多い!私が診断士になって知識を広めれば、地元の企業の業績は鰻登り!観光客も増えて雇用が増えて、地域活性化間違いなし!
え、考え甘すぎ?知らん知らん!やったもん勝ち!自信は自分を信じるってこと!勘違いでも全然オッケーなのよd(^_^o)
では、また明日!!