![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136852670/rectangle_large_type_2_7d6734edffbc7647be95e14f970eba90.png?width=1200)
【中小企業診断士】一次試験過去問のタイミング
卵の皆さま、こんばんは!今日はちょっと短めでお送りさせていただきます💦
私は9ヶ月の勉強で7科目一発合格をしたのですが、合格の一因として過去問のタイミングがあると思っています。
私はテキストを読み終わったらすぐ過去問をやるようにしてました!特に、もう4月です。中小企業経営とか財務、運営管理などはもう勉強済みかと思います(人によっては勉強する科目の順番って全然違うから、まだ勉強してない方は焦らず👌今勉強済みの科目の過去問をどんどんやってください)。
思い切ってバンバン過去問を解いちゃってください。最初はわからないことが多くて負担がめ〜〜っちゃかかりますが、それが後々効いてきます😎はい、これは絶対です!!!!まじで騙されたと思って、まだ取り組んでない方はやっちゃってください!!
本日は以上!!
悩んでるかたはコメント欄でバンバン相談してくださいね〜〜!
本質的な力にはなれないかもですけど、悩みの重みが減ると思います😆