【診断士試験】「試験科目の設置科目と内容」を熟読します
受験案内の該当ページを抜粋してPDFファイルにしました。
これは熟読したほうがよさそうだと思いました。
ファイルを印刷し、内容をマーキングしながら受験勉強の計画を立てはじめます。
各受験科目については、受験案内の「試験科目設置の目的と内容」を、印刷して熟読したほうがよさそうです。#診断士試験の受験勉強#中小企業診断士#中小企業診断士試験#診断士試験#診断士#診断士受験生を救いたいhttps://t.co/D2tXmQGuS6 pic.twitter.com/tkxoX4LcUj
— 【独学で中小企業診断士】に合格する12カ月後の将来 (@shindan_jp) January 7, 2020