
あづまteshi-got市場 2023
10月の3週連続出店の最後は福島県のあづまteshigot市場への出店でした(*'ω'*)
出店審査が厳しくしっかりした運営さんだと聞いていましたが、随所にその意味を感じられるイベントでした!
搬入時間はエリアごとに時間厳守、搬入ルートにはライト付き矢印掲示板、テントの重りが軽い人や開始時間前に販売を始めた人はチェック対象、各エリアをスタッフが頻繁に巡回など書き始めたらキリがないですが、本当にしっかりとした運営さんだと感じました。


風が強いエリア
初出店だったので何か粗相をしないかヒヤヒヤでしたが(笑)、おそらく大丈夫だった…と思います(^_^;)
とにかく風が強いエリアだと聞き、重りは足1本につき5kg+20kgの計80kg、骨組み補強の物干し竿もしっかり固定し私に出来ることは全てやっておいたおかげか、安いテントの割にびくともしない強度になっていました(^-^)

自宅物置の物干し竿が盗まれたので、急遽会場近くで購入
なんだか重い物干し竿でしたが、重し代わりにもなって結果オーライ(笑)
デメリットはジムニーの燃費が悪くなるだけ(^^;
天気予報ではイマイチな予報だった1日目
見事外れて少し雲はあるものの良いお天気に!


毎年たくさんのお客様が来られると聞いていたもののそんなに期待していなかった(すみません)のですが、本当にたくさんのお客様がお越しくださっていました(*^^*)

私のブースにも1日目も2日目も常に人だかりができるほど多くのお客様がお立ち寄りくださり、動くタイプや新作の猫ちゃんなどの動物アクセサリーを可愛い可愛いとお手に取って見てくださいました。
福島県は春にいわき市で開催される「福の島クラフトフェア」に出店していましたが、その時にご購入くださったお客様も来てくださったり、青森や秋田のお客様もお越しになり今回はコレ!とお迎えいただいたりと東北のリピーターさまも少しずつ付いてくださりとても嬉しく思いました(o^^o)
ただ、わざわざ来て下さったのにブースが混みすぎてあまりお話出来なかった方もいて…
私自身 物事を同時進行できる器用さがなく、ちゃんとご対応出来なかったことが悔やまれます(;_;)
次はちゃんと接客できるように、何があっても落ち着いて作業できるマインドを身につけるのが目標です…(^^;
作家業は好きな事をして生きれる仕事ですが、それはそもそも作品にお金を出して買ってくださる方がいてこそ成り立つ仕事です。
ただただ作っているだけでは生活が成り立たず廃業、二度と作品を世に生み出すことはできません。お客様一人一人に支えられているとイベントに出るたび・ご依頼を頂くたびに実感しています。
今回もたくさんのお客様に動物アクセサリーをお迎えいただき、本当に感謝の思いでいっぱいです。
この度もご購入いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
そして頻繁に様子を見に来て下さった運営スタッフの皆様、大変お世話になりました。
また来年も出店が叶いましたらどうぞよろしくお願い致します。

でも看板は取れちゃいました(笑)

作品をギュッと詰め込んで展示
私のブースに来た方で必ず「この木を買いたい」と仰られる方がいるので、什器(展示棚)についてここに書いておきますね(^^)
うちの什器は埼玉県の【不細工工房くらや】さんに特注で作ってもらっています。
毎月凄い数の注文をおじさんとパートナーの女性の2人で制作されているので注文したらすぐ出来上がるとかではないのですが、とにかくセンス抜群!
基本的に白色基調で全て折り畳める造りにされておりだいたいの依頼には全て応えてくれるので、作品に合わせたオリジナル什器をコンパクトにして運びたい作家達に大人気の工房です。
私は森の中をイメージしたレイアウトなので、什器は自然木を使用・色は焦げ茶色を前提としていつもお願いし、梅・南天・桜・葡萄の木を使ってもらっています。
creemaにも出されていますが、イベントで直接オーダーした方が細かな設定も伝えられるのでオススメですよ(*^o^*)
くらやさん Instagram
https://instagram.com/busaikukoubou_kuraya?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
そんなわけで今回のあづまteshigot市場の出店後記でした。
会場で出会ったワンちゃん達はこちら(*´∀`*)
今回はほとんど出歩けず、ワンちゃんと遊ぶ時間が少なくてちょっと残念でした(。・ω・。)
いやまぁ仕事中だし仕方ないんですけどね(笑)

「後ろ姿が可愛いんだよぉ」とパパさん。
後ろ姿すら可愛いと思うのは紛れもなく愛ですね(*´∀`*)


バッグからコンニチワ
ぬいぐるみかと思ったら生ける者でした(*´꒳`*)

初めての場所でもママさんと一緒なら怖くないね〜^_^
今回も車中泊だったのですが、近くに土湯温泉があったので2日ほどお世話になりました

湯の花がたくさん、そしてめちゃ熱いお湯もあり最高!!
500円 シャンプーリンスなし


プリンが有名なお店だったので珈琲ゼリープリンも(^^)
お持ち帰りでプリンも購入♫
滑らかで蕩ける舌触りのプリン、美味しかったです

寂しかったねぇ、ごめんね

16歳のお婆にゃんのシャラ、なるべく一緒に居てあげたいけど仕事の時はそうはいかない…。
私の大切な家族。シャラが寝たきりになったりしたらイベントは暫くセーブするかもです
さて、10月のイベントは無事終了
次は11月のイベントになります!
お次は11月4,5日の赤城南面クラフトフェア


道の駅・ぐりーんふらわー牧場 大胡にて開催
一般公募がなく、選ばれた作家さんによって形成されたイベントです。
私も出たーい出たーいと言い続けていたら出れました(笑)お声を掛けてくださったTさんありがとうございます!
寒いかもしれませんので、暖かい服装で遊びにいらしてください(*^^*)皆様にお会いできるのを楽しみにしています♫