
秋田ふるさと村アート&クラフトフェア 2023夏
あっという間にもう6月も終盤…今年も半分過ぎたんですね。
あっという間にクリスマスになりそうです(笑)
先日の23日〜25日は秋田県のイベント・秋田ふるさと村アート&クラフトフェアに出店してきました。

愛車のジムニーに全てを積み込み下道で11時間。飛行機だと地中海あたりまで行ける時間らしいです(笑)
秋田へ向かう道中に昔の宿場町を通りがかり、思わず車を止めました。そういうノスタルジックな物や場所が大好きなんです。
旅籠「◯◯屋」などが軒を連ねる古い街並みの街道は時の流れが違うように感じられてとても情緒がありました。
イベントに向かうために愛車で知らない街を走るのが、私にはとても楽しい時間です。
自分で計画した仕事を遂行するために、誰もいない時間帯に車を飛ばす…ワクワクしかないのです。
この仕事を選んで良かったなぁと思う瞬間でもありますね。
秋田到着後は前日搬入で設営を終え、翌日のイベント初日に向けて気合いを入れ直して、、寝ました(笑)11時間運転のあとの搬入・設営はなかなかハード(^^;;
出発前も目が冴えて1時間半しか寝れなかったので、前日搬入時は歩くゾンビのようにくたびれていました。
そしていよいよ待ちに待ったイベント3日間が始まりました。

初出店のこのイベント。
お客様がとにかくたくさんいらっしゃると聞き、作品も大量に作って持っていきました。
実際想像以上にたくさんのお客様がいらっしゃり、開場前に100人以上並んでいました。
毎年来ている方がほとんどという認知度が高いイベントで、わりと離れたお店やサービスエリアにもポスターが貼られており、主催の方が集客にとても力を入れてくださっているのを感じました。
夕飯を食べに寄ったお店のテレビのニュースでもクラフトフェアの様子が放映されていました。テレビの力は偉大ですからね。
そしてお客様は皆さん「クラフトが好き!」な方々ばかり。
真鍮工房Ramaのこれからのイチオシにしたいと思っているのが【動く系アクセサリー】
耳と鼻がパタパタするゾウさん、しっぽふりふりにゃんこさん、くるくる回るハエトリグモとてんとう虫…
まだまだ品揃えは少ないですが、うちにしか無いと自信を持って言える子達。



改善点もありますが、木にぶらぶら吊るしているだけより見やすくなったと思います
お客様は作品の作りを見て「これ動くんじゃ無い?」と呟きながら観察され、実際動かしてみせたり手に取ってもらうと作りの細かさに感動してくれる…
お客様が「ただ見ている」だけではなく「動かしてみる」という見学ではなく参加型のアクセサリーブースにしたかったので、ちょっと理想に近づいて来ている気がしています(^-^)
1日目に来てくださった男性は、板金のリングを大層気に入ってくださり「皆勤賞だよー」と3日間来ていただけて、秋田県で新たなご縁が繋がったことにとても嬉しくなりました。

撮らせてくださいました
とても愛嬌のある素敵な方でした(^^)
こちらはkikidonさんという真鍮作家のファンの女性。kikidonさんは夜光貝と真鍮のアクセサリーを制作している宮城の人気作家さん。
こちらのお姉さんは個性的な雰囲気が完成されていて、そんなセンスある方に真鍮工房Ramaの作品を選んでいただけてとても嬉しくなりました。

さくらんぼの差し入れありがとうございました(^^)

本当にたくさんのお客様が次から次へとお立ち寄りくださり、秋田ふるさと村アートクラフトフェアは私のお気に入りのイベントになりました。
残念ながら会場の写真を撮り忘れちゃいました…( ;∀;)
それだけが心残り…なにしとるんだー。
秋田ふるさと村アートクラフトフェアにお越しくださった皆様、ご購入いただいたお客様、本当にありがとうございました!
来年も出店選考に通れば出店します!
余談ですが4日間お留守番してくれたニャンズ、毎日日課のブラッシングができてないのでボフボフになっていたこと以外は元気で一安心。
本当にいい子でお留守番してくれてありがたい。

ハンモック がお気に入り

最近押し入れで寝るのが彼女のブーム。ドラえもんか。
身体が痛くないようにわざわざ置いてあげた敷物は使わないそうです(笑)

この後たっぷりあげました
次の週末は青森県のイベントです
秋田から帰ってきて4日後の夜には出発です。

これを書いている時点で開催4日前ですがブース配置などが発表されていないという、信じられないほどのんびりしたイベントです(笑)
こちらも初出店なのでどんな感じなのか分かりませんが、有名作家さんもたくさん出店するようです。
A-lineにもたくさんの動物アクセサリーを持っていきます(o^^o)
ぜひぜひお立ち寄りください♫