見出し画像

信州ハンドクラフトフェスタ2024

7月に入り一気に夏の本気を見せてきた今日この頃。もうやる気がでなぁいなんて言える生ぬるい暑さではないです…脳がやられそうです(´ཀ`)
暑いとすぐのぼせてしまう私。
体質改善のため、薬膳的なスープを作って夜な夜な食べてますが効いてんのかなぁ(笑)
効果は微塵も感じませぬ(´ω`)

そんな7月の恒例イベント
信州ハンドクラフトフェスタに今年も出店してきました。
ここは車で会場内に乗り入れられるので搬入出がとても楽チン♫
会場のエムウェーブはエアコンもしっかり効いてるので夏にこそもってこいのイベントです。

いつもは2m×2mブースを1つでやっていたのですが作品数が増えミチミチで見にくかったので、今回は試しに2ブース4m×2mで展開してみました。うん、見やすい。迫力もある^ ^
正直なところ、これで売上が1ブースの時と同じなら惨敗&大失敗なので内心ヒヤヒヤしてましたが、おかげさまで2ブースにして良かったと思える成果を得られたのでほっとしています。

開場前から入口には長蛇の列、たくさんのお客様がお越しになられていました。真鍮工房Ramaのブースにもたくさんの方々が足を運んでくださいました。
長野県はいつも何処かしらでクラフトイベントが開催されているらしく長野在住の人は他県のイベントに行かないと言われており、1年に1度このイベントでだけお会いできるお客様と再会するのを私も楽しみにしているのです。

「今年も来ましたー!」と昨年ご購入されたアクセサリーを身につけて来てくださった方や、新潟のイベントでご購入されたお客様がInstagramでチェックして遠いところお越しくださったり、現在休止中のネットショップを見た方がどうしても欲しいからと静岡からお越しくださったり…
この日この場所で会えたお客様とお話できるのがとても楽しく、本当にありがたく感じています。

昨年ご購入された方で、その時とても迷っていたアクセサリーがあり今回1年越しにお迎えされたのですが、昨年うーんうーんと悩んでおられた姿を知っているだけについに手にした瞬間を見られるのも心から嬉しい時間ですね。
私が可愛いと思って作ったものを同じように可愛いと感じてくださるなんて、ものづくりをする者としてこれ以上嬉しいことはありません。

今回は音が鳴るネックレス:福良雀さん鈴ネックレス、福良雀鈴根付け、キツネさん鈴ネックレスがとても人気で完売でした。
富山県からお越しだったお客様も鈴ネックレスをご購入。北陸のイベントには行ったことがないので、長野で北陸のお客様に見てもらえるなんてとても嬉しかったです(*^^*)

鈴は制作工程がなかなかに手間がかかるので、比例してお値段もなかなか。1万は優に越えとても安いとは言えない物です。皆様それぞれが働いて稼いだ大切なお金でお買い物をしていただくことの有り難さに本当に感謝しています。

毎月各地のイベントに出ているとあちこちに来てくださるお客様もおられ、毎回同じ物しかないとつまらないだろうしなるべく新作を作ろう!とちょこちょこ増やしています。
なので1年後に見ると見たことない物がどっさり増えている状態(*´-`)
個人的に、昨年は無かったものがたくさんあると買う買わないは別として見ていて楽しいと思うのです。また来年びっくりしてもらえるようにじわじわ…もりもり…増やしていきますね(o^^o)

今のところ福良雀とメンダコの風鈴が欲しいと言われているので増えるはずです(時期ハズレな冬になりそうですが 笑)
ハリセンボンの鈴ネックレスが欲しいので先にそっちができるかもしれません(笑)絶対可愛いよハリセンボンの鈴、うん絶対可愛い(゚∀゚)

信州ハンドクラフトフェスタでご購入いただいたお客様、お越しくださった皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!


実はイベントの2日間、謎の体調不良でした(^^;
てっきりエアコンが効きすぎてお腹を壊したのかと思っていたのですが、この室内で寒いなんておかしい・何かあったら店番代わるから言ってねと周りの作家さんにとても気にかけていただき、ご心配をおかけしてしまって申し訳なかったです。
2日目は動悸や眩暈がひどく、搬出の頃には寒いと感じていたのに一転して熱くなって汗だくになったり回転性眩暈までしてきてもうほんとに謎なんですが、自律神経系がおかしくなってるのかな〜という感じですかね。37で更年期は早い気もするので…えっ更年期なの?
まぁ時間を見て病院に行ってみます(^^;

余談…
今回も長野に住むクラフト仲間の家に泊まらせてもらいました。この家のワンコと会えるのが一番の楽しみ!!

お散歩大好きなわんこ達
良い笑顔〜♡なんて可愛いの〜(*^^*)
何食べてるの〜キニナルナ〜 な顔(*´꒳`*)
あぁ耳がお揚げさんみたいで可愛い…カプってしたい…笑
今回も2ショットで♡
お転婆娘が一瞬止まった貴重な瞬間(笑)大体ブレブレ(笑)口の周りが湖の匂い(水たまりの匂い 笑)がするかわいこちゃんです
天ぷら肉うどん 600円
この天ぷら、玉ねぎとイカが入ってて美味しいの。
須坂市の湯っ蔵んどという温泉施設で頂いた天ざる蕎麦
手打ちの蕎麦で風呂屋クオリティにしては美味しかった!

今月の出店はあとは月末の茅野クラフトのみです。
それまでは半年以上お待たせしてしまっているご依頼品を仕上げる期間となります。かなり手の込んだ作品なのでめちゃくちゃハードになりそう…

また、これは後日Instagramで告知しますがお客様のデザインで作るオーダーメイド制作は終了させていただきます。
どうしても自分の制作に手が回らなくなってしまうので、ご依頼くださる方が多くとても心苦しいのですがこのような決断となりました。
今までオーダーメイド制作をご依頼いただいた皆様、ありがとうございました。
既存作品をサイズ変更でのオーダー制作は続行しますので、気になることがありましたらメールかDMにてご連絡ください^ ^

月末の茅野クラフトフェアは7月27,28日、茅野駅からすぐの茅野市民館にて開催されます。
ブースサイズが小さいので、厳選した作品を展示しようと思います。気になるもの・見たいものがあれば事前にご連絡頂ければお待ちします^ ^
会場でお会いできるのを楽しみにしています♪

いいなと思ったら応援しよう!