![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31314355/rectangle_large_type_2_ae90872eafad9e308f91975bf9e0132d.jpeg?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
社会貢献バカの暴走
先日、久しぶりに電車に乗っていた時に、ふと昔のことを思い出しました。
もう十数年も前のこと、当時の会社で上司や社外のデザイナーさん達と組んでWeb屋なりの社会貢献をしようという活動をしていました。NPO団体のWebサイトの制作をお手伝いしたり、炊き出しのスケジュールを簡単に更新できる仕組みを作ったり、色々とアクティブに活動していました。
そんな折、会社のCSR活動としてあるサービスを開発しようということになり、社内で色々と議論を重ねていました。その流れだったと思うのですが、当時の社長に対して
「◯◯さん(社長)は本気で社会貢献する気があるんですか!?(←意訳)」
そんな暴言を吐いていたことを思い出しました。うわーってなりました。電車の中で。怖い!なんなのこの子!!
社長は笑って応接してくれた覚えがあるのですが、ちょっと怖いものなさ過ぎるでしょう。我ながら恐ろしく冷や汗を書きます。はっきり言って、当時の若造の自分より遥かに多くの社会貢献(雇用という観点も含む)を社長は行っていたし、視野も広い。社会貢献バカの暴走も大人の余裕でいなして下さったから本当によかった。
と、ここまで書いて、そういえば前職でも社長に対して同じような台詞を吐いていたことを思い出しました。5年ぐらい前です。
。。。成長してねぇ。これはアカンやつや。