#しんちゃんたびろぐ 〜道後温泉たび@愛媛〜
たびろぐマップはこちら!
拠点は『シナモンゲストハウス道後』
今回の拠点はHafHでも使える『シナモンゲストハウス道後』さん。
駅から近く、あたたかい雰囲気のマスターが出迎えてくれるおしゃれなところでした!
朝はちょっと早起きして『伊佐爾波神社』へ
『シナモンゲストハウス道後』のすぐ横に階段の入り口がある『伊佐爾波(いさにわ)神社』へ。このエリアを守っている神様が祀られているそうです。ご挨拶ついでに行ってきました。明るい朱色がとってもきれい!135段?とかなり階段が長いですが、その分頂上からの景色は開放的で気持ちがいいです!(天気がいい日に行きたかった…!)
縁結びで有名な『円満寺』へ
『シナモンゲストハウス道後』から、今度は『伊佐爾波神社』と反対方向に進んですぐにある、縁結びで有名な『円満寺』へ。名前からご利益ありそう♡カラフルなお手玉?にはそれぞれの願いが書かれてたくさん吊るされていてインスタ映えなスポットでもあります。
日本最古の湯『道後温泉本館』
『円満寺』から歩いてすぐの、温泉と言えば!というほど有名(らしい)『道後温泉』へ!「源氏物語」などの作品でも語られているところだそうです。伝統のありそうな大きくて立派な建物で、中にはおそらく地元の方々が入られていました。ここのお湯がこのエリアのホテルにも届いているようで、源泉になっているそうです。いい湯加減で、ずっと入っていたいくらいの気持ちよさでした♡
きれいなガラスと歴史を見られる『ぎやまんガラス美術館』
『道後温泉本館』から歩いてすぐのところにある『ぎやまんガラス美術館』。結婚式場も併設されているのでとてもきれいで落ち着いた建物でした。受付を済ませて地下に行くと、江戸時代など昔から使われていたガラス工芸たちがきれいに展示されています。訪れたばかりの『道後温泉本館』にあった赤いガラスなども展示されていて、ちょっとテンションが上がりました(笑)
駅から直通の『道後商店街』へ
『ぎやまんガラス美術館』を出てから、ホテルが並ぶ細い道を少し歩くと『道後商店街』に着きます。駅から直通のたくさんのお店が並び賑わっている商店街。お土産も食事もデザートも全部ここだけでも楽しみきれるような場所です。
幅広いお土産が並ぶ『十万石』
リニューアルしてから間もないという明るくて広い店内には、お酒から工芸品まで愛媛のお土産が幅広く取り扱われています。どれにしようか迷いながらあっという間に時間が過ぎてしまいました。(今回はヒノキが有名ということで、箸置きを買ってみました。)
名物の鯛めしを!『丸水 道後店』
商店街の中にある『丸水(がんすい)道後店』。アツアツのおひつごはんの上にこだわりの鯛を乗せて、特製のタレと合わせたたまごと混ぜて食べる鯛めしが食べられます。史上最高に豪華なTKGみたいな感覚で、じっくり味わいながら食べてもあっという間に食べ切ってしまいました。美味しかった…!
坊ちゃん団子が食べられる『つぼや』
『丸水道後店』のお向かいあたりにある『つぼや』さん。名物の「坊っちゃん団子」が食べられます。やさしい甘さの3種のあんがついたほっこりする美味しさ。お値段もリーズナブルなので食べ歩きにおすすめです。
みかんジュースを飲み比べ!『10FACTORY』
『道後商店街』の入り口付近にあるみかんジュースがずらっと並ぶ『10FACTORY』。愛媛で取れたたくさんの種類のみかんを使ったジュースを店内でもいただくことができます。今回は飲み比べができるセットを試してみました。(甘夏という種類が一番甘くなくて衝撃でした。笑)
駅前にある足湯!『放生園』
駅前にある無料で誰でも入れる足湯『放生園』。今回は天気が悪く濡れていたので断念しましたが、いい天気のときにゆったり入ってみたいですね!リベンジしたい!
隣にある『坊っちゃんカラクリ時計』も趣があり、夜だとさらにすてきな雰囲気になります。
駅前の『坊ちゃん列車』を記念撮影
夏目漱石「坊っちゃん」のゆかりの地でもあることから、駅前には『坊っちゃん列車』という列車が飾られています。伝統を感じつつもかわいい雰囲気で、思わず記念写真を撮りたくなります。今は運休中のようですが、週末はこれで松山の街を走れるようです!
駅前を眺めながらティータイム『白鷺珈琲』
駅前のカフェ『白鷺珈琲』は、駅前を眺めながら優雅なティータイムを楽しめます。店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気が漂っていて、地元の材料を使ったこだわりのドリンクを片手に、時間を忘れてしまうほどゆったり過ごせます。