見出し画像

【day14】中国鉄道に乗り、世界遺産ルアンパパーンへ!

朝ごはんを日本人のかすみさんと一緒に食べて出発。昨晩は最高に楽しかった。かすみさん餞別ありがとうございました!

マダガスカル在住のかすみさん

さっそく中国鉄道のlao-china railway stationへ向かうが、時刻表の見方を間違えバスを逃す。急遽トゥクトゥクに乗ることに。初期の提示額は1400円だったが、10分交渉して700円にまけてもらった。相場は1050円らしい。マジでおっちゃんあざす笑

交渉後におっちゃん走り出す。

安旅では交渉がかなり大事で、交渉に必要なのは3つだけ。それは気持ちを込めること、納得できる理由を伝えること、優位性を維持すること。これだけで上手くいく。

そして無事に到着。
清潔で綺麗な駅だった。

中国鉄道のビエンチャン駅

そして改札前の列に並ぶ。しかし中国人の列の割り込みが圧巻。体を前に入れて、割り込めないようにするも、スーツケースを前にねじ込んでくる。絶対にコイツだけは入れないという強い気持ち、フィジカルの強さ、そして時には割り込みを受け入れる度量の大きさが求められる。

そして乗車。

連結されていた。
新幹線と似ている。時速は160km程度出ていた。

2時間かけて、ルアンパパーン到着。
世界遺産、そこに絶景あり!

ラオスの秘境

次回【day16】世界遺産ルアンパパーン編!
乞うご期待!

いいなと思ったら応援しよう!