![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168524616/rectangle_large_type_2_75024a2eccce331d5eee86916e54397f.png?width=1200)
ガンジス川で念願の沐浴とダイビングしてきた!【Day40】
こんにちは!
SHINです。
インドのバラナシに行って、念願の沐浴とダイビングしてきた!
こんな感じで3回沐浴。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168526110/picture_pc_23afa2203ffe281f2cdd5048d8a2cd8e.png?width=1200)
そしてダイブ!なぜか現地人やヨーロッパ人がぞろぞろと後ろに集まってきて、カメラを向けられながら飛び込む!
思いっきり腹打ちしたが、現地人から拍手を貰う。キモチええ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168525758/picture_pc_e6d6f7ba2b123c1818606dacfb3af18f.png?width=1200)
ガンジス川の水質は乾季ということもあるからか、綺麗で気持ち良かった。人によっては汚く感じるかもしれないが、、、笑
ただ日本国内のトライアスロン大会で泳ぐ沼地の方が汚いのは間違いない!
気になる体調はというと、健康そのもので、お腹も緩くなる程度だった。10月~12月にかけてインドを訪れる人は、川の水質よりも「世界最悪の大気汚染」を気にかけた方が良いと思う。
現地人の話では、一日外を出歩くだけでタバコ50本吸っていることになるとのこと。歩くだけでヘビースモーカーなれるぅ!
インドに行くと、食べ物、大気汚染、詐欺師から「インドの洗礼」を受ける。同じ宿に宿泊していた日本人男性は、39度の高熱を出し、「インドの洗礼」を受けていた。
しかし、そんな洗礼すらも霞む魅力がインドにはある。
何度も訪れたくなる、そんな場所。
「THE・インド」を感じたい方、バラナシに行ってらっしゃい!
それではまた次の記事で!
あざした!