1/6㈯ 新橋先生の3連複de万馬券!!
あけましておめでとうございます!
本年も3連複de万馬券をご贔屓によろしくお願いします。
■京都11R 京都金杯 芝1600
温存されたAコース使用で高速馬場での上がり勝負を想定。内枠主導になりそうで、ラチ沿い有利。
狙い目:内枠差し
<京都金杯データ分析>
・過去10年前走オープン特別組が5勝
・過去10年でG1組は複勝率25%だが1勝のみ
・前走重賞組で3着以内に入った延べ18頭中、13頭は前走6着以下からの巻き返し
・5歳以上の牡馬は負担重量56キロ以上が好走
・京都開催の過去7回、優勝馬6頭は京都芝1600で2勝以上か、重賞で2着以内
人気馬の中で内枠かつ先行できる4トゥードジボンだが、前走が3勝クラスとデータ的には勝ちきれていないので、強く推せない。
それならば、
◎14アルナシーム
前走オープンで勝利、距離は違えど特殊な京都競馬場で勝ったこの馬に私は賭けたい。前走で京都と相性が良いこともわかったし、何より強い競馬であった。内枠が有利だが、ペースが速くなり、最後上がり勝負ならば、距離短縮ローテのこの馬が魅力と考える。
そして、今年は鮫島Jの活躍を祈願したい。
消す人気馬:11,18
・外枠
オッズの断層:なし
<買い目>
・3連複
14−1,4,11,15−2,3,5,9,10 20点
4-1,2-5,10 4点
13-14-18 1点
■中山11R 中山金杯 芝2000
クッション値がかなり高く、高速馬場を想定。かつCコース替わりで、内枠先行有利。
先行馬も少ない。
狙い目:内枠差し
<中山金杯データ分析>
・過去10年で3連単の払い戻しが10万円を超えたのは2回のみ
・過去10年優勝馬は全て5番人気以内
・前走5着内の馬が過去10年で8頭→3着以内でも30頭中24頭
・4枠から内の枠が優勢→過去10年で7枠8枠は勝利なし
・前走4角通過順位で3-5番手が複勝率33%→中でも5番手は勝率38%。
4エピファニーは上記にあてはまり、中山でも実績がある。
不安要素があるとすると斤量57の時は馬券を外している。
それならば、
◎8ボーンディスウェイ
中山芝2000は勝率33%と相性が良く、今回は距離延長で、内枠に早い馬がいないのでラチ沿いを確保できそう。斤量3キロダウンも魅力で、ここはチャンスと考える。
消す人気馬:3
・差し
オッズの断層:6,7
<買い目>
・3連複
8,11−2,4,8,10,11−6,7,9 21点
10‐4,8,11−6,7,9 9点
それでは初日楽しみましょう!