はじめようと思ったキッカケ
はじめまして「しなこ。」と申します。
Webやデザイン関係の仕事をしている、30代既婚者です。
最近まで自覚していなかったのですが、どうやら私は病気がちなようです。
何か体に変わったことが起きた時、みなさんならどうしますか?
家族に訴えてみたり、病院に行ってみたり、いくつか選択肢があるかと思います。
わたしは真っ先にネットで検索をする、という癖がいつの間にか付いています。
そうすることで、様子見でいいのか、病院に行くべきか、どの診療科を受診すべきか判断するキッカケになることが多いからです。
もちろん、家族にも相談していますけどね。
調べていると、同じような症状で悩んでいる人、病気の経験を細かくブログに書き留めている人の言葉に後押しされたり助けられることもしばしば。
だったらわたしもそうしてみるのはどうだろう
同じように誰かの助けになるかもしれない
共感してくれる人がいることで、気持ちが少し楽になるのでは
そう考えました。
仕事柄、デザインに関するブログやサイトも作っていますが、それとは一切関係ない、等身大の自分のことをアウトプットする場がほしかったんだと思います。
リア友や知り合いも見ているSNSでは綴るのを避けていた深刻な話やネガティブな感情も、このnoteでは正直に残していきたいと思います。
医療に関する専門知識があるわけではないので、不確かな情報があるかもしれません。
素人目線だからこそ、経験したこと、感じたこと、言われたことをそのまま残していくことに意味があるのかなと考えます。
共感していただけることがあれば嬉しいです。