【休日の過ごし方】バレンタインフェア🍫in高島屋
お世話になります。
今週もお疲れ様でした。
今日は1週間の疲れを癒すため。
ほぼ寝たきり状態でした。笑
朝起きたら9:00。二度寝して10:00。
そろそろ起きなきゃと11:00。
ご飯食べて13:00。いつのまにか寝ていて15:00。
でも、体の疲れは回復しました。
なんでこんな疲れてるんだろと思いながら過ごしていた1月から生還することができてよかったです。
明日からは少し余裕がありそうですが、まだまだ心が落ち着かないです。とはいえ、1ヶ月過ごせたので、少しずつ自分を出していこうと思います!
受け身なだけでも調和は作れませんし。
私が気を遣っていることも、上司達は大人なので分かっていて、向こうだって気を遣っていると思います。
とりあえず。
1月ありがとう!お疲れ様!
-🩷-
さて!本題!
昨日はバレンタインチョコレートフェアに行ってきました!
毎年私は池袋西武のバレンタインフェアに行くのですが…今年は改装工事中のため、新宿高島屋さんに行ってきました。
私は会社で下っ端の方なので、いつも奢ってもらうことが多く…それは特に年末。
そこでこのタイミングを使ってお礼をしています。
そして、なんと言っても、
今回は藤さんにバレンタインを渡すべく!
こちらが最優先事項として足を運びました。
毎年買っているので、少しでも皆さんの参考になればと思い私の購入したチョコレートをご紹介します🍫💕
新宿 高島屋
アムール・デュ・ショコラ
https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/amour/
パフェをショコラで。/モロゾフ
モロゾフさんから出している、パフェをショコラで。こちらはバレンタイン限定キャンペーンでの登場。
パフェをショコラで。の中でも、沢山の種類があるなか、こちらのチョコレートを購入!缶に入っていてきちんと感が伝わります。
モロゾフというのが分かりにくいというのもポイント☝️少々お酒が使用されているようなので大人向けにちょっとした御礼にGOOD!!
男女ともに渡せるチョコレートとなっています。
渡されても気負いしない程度の気軽さのあるチョコレートです!
ベルアメール
私がいつも御用達しているチョコレート。
ベルアメールさん。お値段も各種揃っていますし、一枚ずつ配れるものも売っています。
可愛さもあるし、程よい高級感と何より美味しい😋
今回はこれにしました!
可愛すぎ🩷🩷🩷というか、缶が可愛すぎる。
パッケージが。ツボすぎる!
中身も苺🍓いちご🍓イチゴ🍓。
可愛いが詰まっています。
これは女性のお昼ご飯チームに購入。
値段も程よい。
ベルアメール 京都別邸さんもいつもお世話になっています。こちらは普段はあまり関東で購入できる場所がないので、バレンタインフェアでの購入をおすすめします!
和の輝かしさが素敵✨
ジュレが入っているので、ちょっとなぁと苦手な方もいるかと思うのですが。(佐藤もジャム系が少し苦手)
これは全くその嫌な感じなジュレではなく。
品が良すぎる。チョコを引き立てる!
キラキラしていて本当に素敵💓
Le Cordon Bleu
初めて購入させていただきました!
同期に送別の品を貰っていたので、ちょこっとした御礼です!
これは完全にクマ🐻が可愛かったからです。笑
これを買っている時に、小学生のお子さんが来てお友達にあげるために選んでいたようでしたが。
これがいい!と言って即決めていました。
確かにお小遣いでも購入できるし、カラフルで可愛いし、子供っぽくていいかも👍
SÉBASTIEN BOUILLET
フランスのチョコレート🇫🇷セバスチャン・ブイエ。有名ですが購入したことはありませんでした。
こちらは藤さんへ!
藤さんにはいつもご馳走になっているので、少し奮発したいと思ったのですが…。
まだお付き合いもしていないし。ガチガチのピエールマルコリーニとかエルメとか渡しちゃうと引いちゃうかなとか思ったり。
学校の先生をされていることもあって、素敵な感じよりも可愛らしい感じの方がいいかな?とかね。かと言ってパッケージからピンクとかハートを漂わせるのもな…とか余計なことを考えたかもしれないのですが…。
私の納得いく形で渡したかったのでこれを選びました!
値段も可愛らしさも私としてはちょうどいい👍
四角いチョコレートも入っていてシックな感じもあるしよきよき。🙂↕️🙂↕️🙂↕️((ウンウン
NAKAMURA CHOCOLATE
お初のチョコレート
この写真だと少しわかりにくいので、ぜひホームページよりご確認ください。
こちらはお世話になっている部長陣へ。
ちょっと高いのですが、今回はこれでした。
桜🌸の色味といい、青いお花の色味といい。
外見だけかなと思っていたのですが。
試食をもらい。うますぎる!!となりました。
洗練された見た目とおいしさが決め手でした!
ぜひご対面されたら買っていただきたい逸品です。
と、5作品の紹介をさせていただきました。
もうね。毎年思いますけど。
バレンタインチョコレートは作品です。
さぁて、来週の藤さんに渡すところから私のバレンタインは始まります!
かといってね。まぁ、うまくいかない時もあるわけですから。期待はほどほどに。
応援はぜひよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
今週も仕事もプライベートも頑張って参ります。
…明日は会社のモニターが届くんだよな。
設置から始まりそうな予感。面倒だな…。
本日もお読みいただきありがとうございました。
更新頻度減っちゃって、自分がモヤモヤしてます。
佐藤
バレンタインフェア後のパエリア🥘
美味しかったな。