
【休日の過ごし方】Disney Sea 攻略編(素人編)
お世話になります。
先週、平日に有休をもらって中高の同級生とDisney Sea🌊へ行ってきました。
気になっていたFantasy Springs🧚(以下FS)に行くため!そしてクリスマス🎄を楽しみ、年末を納めるため。
Disneyは好きですが、頻繁に行けるわけではないので年1くらいで行けたら多い方だと思います。
友人達も久々すぎる!と言っていたところもあるので、Disney Sea攻略 素人編をここでお届けしたいと思います!
(来年アップデートできているように記録🙏)
【事前準備】
Disneyアプリをダウンロード
チケットを購入(9,400円でした)
レストランの予約(無料)
(13:10と16:30の時間でとりあえず予約)
レストランはホライズンベイ・レストランを予約しました!
結果的にレストランは予約して大正解でした💮
やはり30代を超えると海風極寒の中で暖かい場所での休憩がないというのは体力の限界があります。好評だったので次回もレストランの予約をします!
※レストランは入園1カ月前の10:00〜予約が可能ですが、人気なところは争奪戦ですが…希望がなければ空いているところもありますし。当日も時間によってはキャンセル待ちで空いていることもあります。(結局16:30の予約は使用しませんでした)
【入園当日】
どうやらFantasy Springsに入るためには8:00には列に並ぶことが必須なようなので…頑張って7:30に舞浜、8:00入園列で予定していたのですが。
🚨緊急事態発生 電車遅延🚨
となり、順次集合し8:00〜8:20頃には並んでいました。
※後に響くので、本当にどうしても行きたい人は7:30には列に並ぶ必要ありです。
【入園】
ここからが大勝負‼️
いくつかPASSなるものがあります。
これは早い者勝ちなので注意が必要です⚠️
DPA(ディズニー・プレミアアクセス)
1,500〜2,000円課金するとアトラクションに並ばずに確実に乗れる。早い者勝ちで無くなる。(FS🧚対象)40周年記念プライオリティパス
ファストパスに近いもので、無料でその時間に行くとアトラクションに乗れるというもの。(FS🧚のアトラクションなし)スタンバイパス
整理券のようなもの
無料でその時間に行くとアトラクションに乗れるというもの。(FS🧚対象)
これらを取得していくわけですが…。
まず入場しないと取得が出来ません。
そしてチケットは課金するのに早い者勝ち。
夢の国とは!?
世知辛すぎんか!!!
DPAとスタンバイパスを持っているとFS🧚には入場する権利が与えられるので、とにかくこれを死守するしかありません。
入場できたのは9:00ごろ。
FS🧚にあるDPAはほぼありませんでした…。
スタンバイパスはピーターパンをゲットできましたが、後にとんでもない刺客にやられることに!
というか入場エリアの地球儀の前。
電波悪すぎて、役立たずな佐藤。
【旅のしおり】
とりあえず、一応ゲットできたパスを順に巡ることに!
ソアリン ファンタスティックフライト
ニモ&フレンズ シーライダー
待つ間にチョコレートチュロス🍫♡
その間に…友人お涼さんがビッグバンドビートのいつのまにか抽選をしていてチケットを入手。
なんならA席だったし、無課金でミッキーを拝めた🙏🥹✨(ちなみにビッグバンドビートは2025年9月に終了…一息暖かい空間でありがたかった💕)
ということで、午前中はここまででしたが。
なんとなく充実していました。
シーライダーだけ50分並びましたがチュロス食べて待つのもDisneyの醍醐味!
ホライズンベイレストランで並んでいる間に。
佐藤はDPAのキャンセルが出ていないかをチェックしていましたが…大分諦めモードだったので他3人は、これから何食べるか…。どれがこーだとか。あれがあーだとか。そんな話をしていました。

ウェットティッシュ。(右上緑のセーターが佐藤)
すると。奇跡的にお溢れGET!!!
ピーターパンのDPAを入手しました。
ピーターパンは身長制限があるので、取れてもキャンセルする方が多いようです。あと、お昼の時間にかぶるとキャンセルが多いかもです。
ここは諦めないでください。
諦めたら試合終了ですよ。👓✨
ということで、ごはんを安心してゆっくり食べて。
午後はピーターパンのネバーランドアドベンチャーと念願のFS🧚に入場し、ロックアート見学やお土産を購入!!!

そんなこんなで…日も落ち、寒くなったのでFS🧚内でおやつタイム。(スナグリーダッグリング)
そのあとは40周年記念パスのインディージョーンズ クリスタルスカルの魔宮へ!
友人お雪さんは、最後のところで言われる言葉にパターンがいくつかあることを教えてくれました。
「無礼者」「愚か者」「不届き者」「消え失せろ」
消え失せろなんて…Disneyらしくない!なんて話ていましたが…「消え失せろ」だった😂
このあとは、スタンバイパスを獲得したFS🧚のピーターパンに乗るため…再びFS🧚に戻るわけですが。
スタンバイパスの列60分待ち。

これは落とし穴ですね。
スタンバイパスを入手できても60分並ぶわけです。結局そんなことしてられない!ってことで。
夜の写真を撮って、シンドバッドに5分待ちで乗車。マーメイドラグーンを通って、ビリーブに備えることに!!

ビリーブに備えるためには暖かいギョウザドッグ!ということで一時解散して、場所取り組と買い出し組に分かれました。
場所はすごく良かったし、ギョウザドッグとホットウーロンもよかった👏👏👏
このあとは、クリスマスツリーで写真を撮って📷✨お土産を購入し、ピッタリ21:00に退園。

帰って、なんだか久々にリフレッシュできて。
楽しすぎて浸りすぎて、泣いた。
本当に楽しいと人は泣くんだなと思いましたね。
やっぱり中高の部活の友達は1番大切な友達。
友達…?は超えてるんだよな。
家族なんだけど。家族…ではないんだけど。
だから、なかま(仲間)なんだよな。
次は少し暖かい頃に。行きたいですが。
クリスマス🎄を存分に味わえたので寒いのも🙆♀️
思いが募りすぎて。
今回は大作になってしまいましたが。
これも良いとしよう。
私の休日の過ごし方にお付き合いいただきありがとうございました。書ききれないな…。笑
佐藤
