見出し画像

「GI丸亀 第67回四国地区選手権競走」最終日優勝戦 直前予想:自信度⭐️⭐️

 本日はYouTubeで『【ウチまる】2024.02.16~優勝戦日~GI第67回 四国地区選手権競走~』を視聴しながら、最終日12レース優勝戦についての直前予想をしていきたいと思います。

 12レース優勝戦の直前予想ですが・・・
 本日の丸亀の天候は11R終了時点で、曇り、スタートラインに対して向い風3m・波高3cmの少々荒れ気味な水面となっています。


12レース優勝戦

番組表

 1号艇:近江選手、2号艇:林選手、3号艇:山田選手
 4号艇:田村選手、5号艇:松尾選手、6号艇:中村選手

前日展開予想

 スタート進入は123/456の枠番どおりと想定しますが、6号艇中村選手のピット離れが良い場合は12346/5または1234/65の場合も検討しておきたいところです。この優勝戦は混戦模様です。1号艇近江選手は展示タイムは良いものの行き足が不安なのか特に1枠でのスタートが決まっていません。準優勝戦もスタートが遅れ道中でなんとか抜き返しての1着となりました。今回の優勝戦1号艇は他の準優勝戦の1枠メンバーが敗れての1号艇なのでかなりラッキーと言えます。次に2号艇林選手の準優勝戦1着も1号艇の森高選手のスタート遅れによって勝ち取ったものなので自力で差し切るまでの機力はないと思います。また3号艇山田選手の準優勝戦は展開の助けがあっての5コース差しでした。有力なのは内3艇で間違いないのですが3者ともに決め手に欠ける戦いだと思います。しかしながら1番手評価は展示タイムが出ている1号艇近江選手とモーター素性の良い3号艇山田選手としておきます。2番手評価は林選手と6号艇中村選手です。林選手はスタート遅れはほぼなく状況に応じて差し・まくりと自在に攻めることができる船足とテクニックを備えており、6号艇中村選手は好評価モーターの調整に苦戦していましたが準優勝戦ではかなり良い状態に仕上げてきましたのでピット離れの期待も込めて評価を上げたいと思います。
 進入が123/456の場合は、展開的には1号艇近江選手が逃げ、2号艇林選手が差しで対抗、3号艇山田選手はまくり差しで攻め、4号艇田村選手は2番差しからバック勝負、5号艇松尾選手はまくり差し、6号艇中村選手は展開を見ながら最内差しという形を基本とします。
 しかし進入が12346/5または1234/65の場合は中村選手が仕掛ける可能性が高くなります。波乱の目として5号艇松尾選手に注目したいと思います。

前日着順予想

 本命予想は、1-23-2346の6点
 波乱予想は、2-3-456の4点、3-12-124の4点、5-12-126の4点
 合計:18点

ここから先は

164字 / 1画像

¥ 200

NISAとBORTRACE好きのおっさんです。楽しい記事を書きたいと思っていますのでサポート宜しくお願いします。