見出し画像

第001稿:45歳からの資産運用記録

2024年11月中旬

資産運用といえば、7年ほど前に外貨建ての生命保険を娘の学資保険代わりに始めた程度の私。

しっかりした人からすると遅すぎると嘲笑われそうなぐらい、プライベートにおいては先の先を見据えていなかった私。

「まあ、なんとかなるよね」

家を建て、子供も二人授かり、仕事も紆余曲折はあれど今はある程度安定している。

年齢に対しての平均年収ぐらいはあるが、いかんせん貯蓄に対する重要性をあまり重くとらえていなかったせいで、はっきり言って貯蓄が全くない。

きっと同じように楽観視して、目の前は適当に立ち回っている人はきっと他にもいるだろう。

改めて先を考えて資産運用をチラホラ学ぶ中で、今さらながらに20年前の自分をひっぱたきたいと何度思ったことか。

そんな45歳の今後の遷移を、進めていく上での振り返りも兼ねて記録していこうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!