コレクターの弟~遊戯王世代~

僕ら兄弟が子供の頃、遊戯王というカードゲームが流行っていた。

そして今、遊戯王がまた流行りだしているらしい。子供だった僕らが大人買いできるようになってターゲットにされてる的な。

弟は硬派で無口なタイプだが、カードの袋を開ける時は楽しそうで、表情が緩んでいる。

限定のシリーズらしく、昔の強いカードとかレアカードとかがいっぱい入っていた。

僕らが強くてほしかったけど、なかなか手にならなかったカードが出てきて、僕はすげーーー!って思ったんだけど、弟が「いらねー」と言うからびっくりした。

時代が変わったね。あの時は強ければ良かったのに今はどれだけ価値があるかが大事らしい。僕は子供の頃のプレイヤーの感覚のままだから全くわからないけど、弱いカードなのに喜んでたりするから面白いよね。

僕にも懐かしいけど、あの頃の遊戯王とは違う世界に感じるな~。



いいなと思ったら応援しよう!