![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68178689/rectangle_large_type_2_f62f4a338dfdb637756810382be52ec6.jpeg?width=1200)
52、つーか南アフリカのオミクロンってピークアウトしたっぽいけど?!
ちっきしょー、朝から「羽鳥慎一モーニングショー」がオミクロンオミクロン騒ぎやがって腹が立つ。
汚れっちまった玉羽鳥
今日もオミクロ激煽り
汚れっちまった大衆は
なすところもなく日が暮れる
――って、ダメなんだよコレでは! ふざけるんじゃねぇっての!
ハイ、それでは皆さんに朗報です。オミクロ騒ぎのスタート地点、南アフリカさんがどのような状況になっているのか見てもらおう。
はい、このグラフは南アフリカとイギリスにおける、コロナ感染者に占めるオミクロン株の割合ね。南アフリカではオミクロ大先生が96%も占めていますよ。デルタくんもアルファくんもカッパちゃんもミューちゃんも完全に駆逐されてしまったね。
いやぁ、それならば南アフリカの感染者数は相変わらずうなぎ上りの滝登りなんだろうね~。ちょっと見てみようか?
――って、減ってきているがな! オミクロン株が席巻しているにも関わらず、感染者数が減ってきているがな奥さん! これ、何でんねん??
「いやいや、南アフリカでもワクチン接種率が上がったんだよ!」
……こう、思います? え、思います? んじゃ、確認してみる?
「ほう、南アフリカにおけるワクチン接種率は31%か……」
――って、メッチャ少ないでしょうが南アフリカ! ワクチン接種なんて全然進んじゃいないんだよ。にもかかわらず、南アフリカでは感染者数が減りだしてきた。なんでんねん、コレ?? ワクチン接種なんて全く感染者数の増減に影響しちゃいないよね??
ハイ、このグラフは南アフリカにおけるコロナ死者数の推移ね。左側の大きな山はデルタ株流行時の死者数。右側の11月あたりの「さざ波」がオミクロン株流行時の死者数。……全然、オミクロ大先生は人を殺していないんだね。オミクロ大先生は人格者だよね。アルファくんとデルタくんの方が、カワイイ名前のくせにガンガン殺してしまっているからね。
こんな感じですよ南アフリカでのオミクロ大先生の現状は! これ朗報でしょ?
オミクロン株は感染者が激増するけれども、人は全然死にやしないし、ワクチンなんて接種していなくても勝手にピークを迎えて収束に向かってくれる(だろう、と現時点では言っておくが)。
――って、こんなものを煽り散らしているんだよ「羽鳥慎一モーニングショー」は!
「だから、3回目のワクチンを打たなければならないのです」
――的な煽りを一切信じてはならない。全く逆だ。ワクチンを打つ必要なんて一切ないのだ。「後遺症」というワードもただの煽りだ。
とにかく自分でデータを集めて色々考えてくれ。こんな羽鳥玉川北村ごときの馬鹿野郎に人生を左右されるな!
「羽鳥慎一モーニングショー」➡「煽り毎日強引愚ショー」
番組名も変えちまえ!