![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38344619/rectangle_large_type_2_59563dc89b028acba67e930ab50c8162.png?width=1200)
【東京】江戸前寿司と新子
東京の楽しみといえばここです。
私の給料はここでご飯を食べるためと言っても過言ではない、新大塚『寿司処 秀』さんです。
http://sushihide.sarashi.com
※サイトは少し古いのでお電話がいいです
まずはつきだしから。
この時期はこれです。新子です。なかなか食べられないですよ。
併せて鱧、湯葉、涼しげな皿も相まって完璧です。
伺ったのが「土曜の丑の日」ということもあり、『うなぎのかわりね!』と出してくれた穴子です。
穴子ですよ、これ。ここの食べたら他の穴子食べられなくなります。
この日は赤貝は小ぶりだったとのことなんですが、代わりに出してくれたのが鳥貝(しかも生です)
肉厚で旨味も濃く、思わすおかわりをしてしまうレベルのおいしさでした。
マグロはいつも本当に美味しいのを入れてらっしゃる。色艶が素晴らしいですよね。
鯵です。
食べるたびに思うのですが、ここの鯵はいつも旨味が濃いんです。
にぎりですね。
上からイカ(レモン塩)、ウニ、山ごぼうです。
最後は結構さっぱりいきたく、山ごぼうかカンピョウで締めることが多いですね。
福岡転勤ぶりなのでやく半年ぶりですが、堪能させていただきました!
いいなと思ったら応援しよう!
![水野信太郎(マンタさん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73865505/profile_3f5e52f5a52c6994b54ab8d613e068e6.png?width=600&crop=1:1,smart)