見出し画像

ミリタリーの深さ

ミリタリーについてどんな印象がありますか。
戦争?武器?ロマン?
ミリタリーの深さについて今日は記します。

ミリタリーは幅広い

ひとえにミリタリーであったりミリタリーオタクといっても幅広いジャンルがある。
例えば、戦略や戦史、武器、などといったものです。これらについて解説します。

戦略・戦史

このジャンルはHoi4というゲームが好きな人が当てはまる気がします。
戦略や戦史から、人々の思いを馳せることができる。
また、戦史が好きな僕の友人曰く、「追い詰められた時の人の行動についてわかるのが面白い」だそうだ。


武器

戦闘機

戦闘機といっても様々なものがある。
レシプロ機からジェット機までである。
戦闘機の世代については今度まとめたいと思う。
また、レシプロ(プロペラ)にはレシプロの、ジェットにはジェットの良さがある。
レシプロについては開発費用が現代よりもかからないため、多様な戦闘機、軍用機が生まれるためWW.2周辺が大好きという方もいる。
また、朝鮮戦争からベトナム戦争のころの戦闘機が好きな人、いろんな時代の戦闘機が好きな人が居る。
そして、国籍、特にソ連かアメリカかで好みが別れる部分がある。
戦闘機だけでもすごく深いわけです。

戦車

戦車についても奥が深い。
WW1から現代まで様々な戦車が居たが色々好みは別れる。
しかし、一ついえることはチハという日本の戦車は様々な人から愛されているということだ。
チハたんという愛称まである。

艦船

戦い方の変化によって艦船も大きく変わってきている。
しかしながら、近年の先進国、特に西側諸国の艦船は似てきている。
得にイージス艦だ。アーレイバーク級。この形が主流となってきている。
似てきている理由。それはステルス性にある。ステルス性を追求していった結果、結局似た形状となるのだ。
そして、潜水艦も面白い。
潜水艦を見るとその国の技術がわかるのだ。

銃器

やはり銃器となるとエアガン・サバゲーをする人が多い。
エアガンは奥が深いし、部屋に置いとくだけでもかっこいい。

このようにミリタリーというのは奥が深い。
なんといってもロマンである。
ぜひ、ミリタリーの世界に入ってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?