見出し画像

2024年11月15日(火) 魅惑の街と空想の街

今日は用事があって、人生初の吉祥寺に行きました。

激うまタイ料理

まずは事前調査で見つけたタイ料理屋さんで腹ごしらえ。

5種盛り合わせプレート(10種から選べる)を頼んだのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。タイ料理が結構好きでちょこちょこ食べるのですが、頭ひとつ抜けてました。何を食べるかで迷いがちなのですが、色んなものを少しずつ食べられたのも嬉しかったです。

食べた5種盛りプレート。あまりにも美味しかった

もうすぐ22周年記念(半端だな)らしく、退店時にガラポンを回されてくれたのですが、なんと3等が当たりました。

これ×6

6本も使う事あるかな…?笑
開始早々ちょっと重い荷物を持つことになってしまったのですが、すごく可愛らしいのでOKです👍

魅惑の街、吉祥寺

昼食後は井の頭公園へ移動…の予定だったのですが、道中、数歩歩くたびに面白そうなお店があり、結局辿り着けませんでした。

カエル専門ショップ。中には無数のカエルグッズが。幼少期に読んでた、『ふたりは ともだち』という絵本(かえるくんとがまくんというキャラクターが出てくる)のグッズがあって、そう言えばこんなのあったな、と懐かしく思うなどしました(長すぎるキャプション)

↑道中で見つけた本。イラストの感じが好きだし面白そう。昔好きだった『100万トンのバラバラ』ってゲームに雰囲気が似てる

中でも良かったのがここ、『空想街百貨店』。

この時はまだ、ちょっと見たら出ようと思っていた

中に入ると、かなり好みに刺さる感じのイラストやグッズがずらり。ぼちぼち長居したあげく、気付いた頃にはポストカード4枚と、手作りキットを購入していました。

あまりにも可愛い
手作りキット。今から作るのが楽しみ
入れてくれた袋まで可愛い

隣接する系列カフェにも行ったのですが、そこもとても良かったです。

いただいたミッシュマッシュ(ごちゃ混ぜ、と言う意味らしい)と紅茶。コップもコースターも可愛い

吉祥寺について、来る前は「住みたい街ランキング1位とか言って、どうせ気取った感じなんでしょ…?」とか思っていたのですが、完全にわからされました。道中、美味しそうなご飯屋さんや楽しそうな飲み屋通りもたくさんあって、こりゃ住みたくもなるなって感じです。また来ます。

美麗映画『ゴンドラ』

用事まで時間があったので、これまた事前調査で見つけてあった映画館で『ゴンドラ』なる映画を視聴。

とっても良かったです。今年一番かも?
セリフ無しの映画だったのですが、たくさんの感情が伝わってきました。出てくるゴンドラのデザインが良く画も綺麗で、何より主演の二人がとても可愛らしかった。
この監督の他の映画も観てみたくなりました。

おしまい

吉祥寺を大満喫した後は、今日ここに来た目的であるロールシャッハテストなる心理テストを受けたり、帰宅後は人生初のマダミス(めちゃくちゃ楽しかった!)に参加したりと、なかなか濃い一日でした。

井の頭公園もリベンジしたいし、また行こっと。
ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!