
まじめな胸の話、下着の話
今日はまじめな私の胸やブラの事を
書いてみたいと思います。
①胸について
私は現時点では、まだ胸がありません。
もちろん、現在手術に向けて
資金的な準備をしていますけど。
なので、今はカップの厚いブラジャーをしています。
まだ今は胸が無いのに、厚手のブラジャーを
わざわざつけてまで胸を形作る理由は、
機能的な面と精神的な面の2つの理由があります。
機能面から見た場合、女性服のデザインが、
胸がある前提のデザインで作られたものが多く、
それをちゃんと着られるようにしたいのが理由です。
それから、これが一番大きいのですが、
精神的な理由として、私の中で個人的に、
胸は女性の象徴的な部分だと思っています。
胸は、その形がある程度見えるところにあります。
という事は、それだけ目立つ部分でもあり、
完全な女性になれなくとも、胸がある事で
一歩、女性の仲間に近づける様な気がするのです。
だから、何としても胸が欲しいのです。
②ブラについて
胸の所で、厚手のブラジャーを付けていると
書きました。
そのカップの厚さは大体2センチくらいで、
かなり厚手です。
サイズで言うと、
「AAA80」
と言うサイズで、
これを探すのがめっちゃ大変でした。
AやAAまでは割と見つかるんですけど、
AAAとなると、なかなか見つからない。
しかも需要があまりないのか、
価格もAやBより高くなりがち。
まぁ単価が高いのは、
当たり前と言えば当たり前でしょう。
このサイズを販売してくれている
セシールさんには感謝です。
さて、これだけ読むと、
こんな声が聞こえてきそうです。
「そんな無理してブラ付けなくても」
「手術するまで待てばいいじゃん」
「そこまでして胸欲しいか?」
などなど。
そこまでして胸欲しいか?
というのは、「①胸について」で前述しました。
ではブラジャーについてはどうなのか。
簡単に言えば、
胸の手術の準備をしているけど、
まだ準備が整わないので、それまでは
カップの厚いブラジャーで形を整えて、
我慢する感じで着けています。
ですから胸の手術をしたら、
そのサイズに合ったブラジャーに買い替えるので、
今のブラジャーはお役御免となります。
それから、私の場合は、ブラジャーが無いと
落ち着かないのです。
ノーブラだと、なんか胸の辺りが
スカスカして落ち着かないし、気持ち悪い。
なので寝てる時も起きてる時もつけてます。
外してるのは、お風呂に入る時くらいです。
最後に
さて、今回は真面目に胸とブラについて
お話してみましたがいかがだったでしょうか。
もちろん、手術は胸だけではなく下半身も
視野に入れる方もいらっしゃるので、
「なんで胸の事だけ書いているのか?」
と不思議に思われる方もいると思います。
私は下半身の手術は視野に入れていません。
それは色々な方、特に手術済みの方、
ホルモン投与している方からお話しを伺って、
様々なリスクを自分軸で検討した結果、
こういった選択となりました。
なので、私にとって豊胸手術は、
自分のポリシーの中で出来る、
最大限の選択だと思っています。