![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167722375/rectangle_large_type_2_770a479860b68e0a40e301387b28a721.jpeg?width=1200)
やっぱり帯状疱疹
朝7時半に家を出て
電車に乗って皮膚科へ
順番待ちのボードが出ていて名前を書く
私は7番目
8時半になると待合室に入ることができました
![](https://assets.st-note.com/img/1735470106-6jfI2ohe8KSqHdQ9Rcy0EnXT.jpg?width=1200)
窓際はカウンター席
充電できるコンセントまである
おしゃれなカフェみたい
どんどん患者さんが入ってきた
口コミ通り混んでました
早く行って良かった
問診票に左側の頭とおでこ、目の周りが痛いと記入
診察室入ってすぐ、おでこと頭の細かなポツポツ診て
「あ~頭部帯状疱疹ですね」とのこと
たまーに髄膜炎起こしたりする
高熱出て酷い頭痛がしたら救急で病院に行ってくださいとのこと
年末年始なのでね
今のところ目は大丈夫そう
目に入ると視力が落ちたりするので、急に見えなくなったりしたらこちらも救急で
年末ですけど開いてる病院あったら、念の為に診て貰うのも良いかも知れません
とのことで、お薬もらってからそのまま電車で眼科まで行く
![](https://assets.st-note.com/img/1735474844-cyDxpRMBbSOXtm48vEP9NVT5.jpg?width=1200)
1週間飲み切る
眼科はコンタクトレンズを買う時に行く年中無休の病院
今日は院長先生の診察日でした
しっかり検査してもらって、目には発疹出ていないとのこと
目の周りがヒリヒリするのは三叉神経に帯状疱疹ができているから、関連して神経痛は起こっているからなのだそう
予防の為、抗ウイルス剤の目薬を1日4回
1週間後にもう一度診察を受けるとのこと
こんな年末に
日曜日に
どちらの病院もやっていてくれて、本当に有り難い。
助かりました。
年末年始をずっと不安なまま
どんどん痛みが酷くなったりして
過ごすなんて事にならずに済みました。
本当にありがとうございました!!
安心したら急に眠くなって、午後帰宅してからお昼寝しました。
昼寝するなんて、とても久しぶり。
![](https://assets.st-note.com/img/1735475251-nbFaIEUoAPyMZL1RfsV4GvgS.jpg?width=1200)
近くのDAISOで見つけたお菓子
胡麻で体にも良さげ
香ばしくておいしいです
年始年始はのんびり過ごそうと思います