
キチンとしてるのに
天気予報通りにお昼過ぎから雪が降り始めまして、薄っすらとつもり始めました。
こちらは雪が降ることはたまにしか無いので、ちょっと積もっただけで大騒ぎになります。
明日の朝の通勤が心配です。
今朝、先月から予約していた粗大ゴミを出す日でしたので
ちゃんと申込み番号や日付を記入してゴミステーションに置いてきました。
なんか嫌な予感がしたのでゴミステーションを見てみたら…
捨てたはずの自転車だけ無くなっている!
他に事務椅子や小物金属なども一緒に出して居たのですが、それはまだ置いてある。
前にも一度自転車を粗大ゴミで出したところ、回収に来る前に盗まれました。
回収料金を支払い済なのに。
しかも今回、インターネットで決済ができるようになって、粗大ゴミ回収シールは貼らず、決済済と回収番号を記入した紙を貼る事になっていたのだけど
管理人さんがそれを知らずに
「回収シールを貼ってください」との貼紙をしようとしていたので
「決済済なんです!!間違ってません!」と慌てて貼紙しないでもらいました。
たまたま今日は休みでいたから、気がついたけど
これ、上から大きく貼紙されたままだと下手したら回収してもらえなくなるかもしれない。
ちゃんと支払いしたのに盗まれるは…回収されないで残されるは…では
本当に困る。
ちゃんとしたのに。
あんまりだ〜。
と、ぼやいてしまいました。