
八戸旅②
前の記事はこちら↓
妹との珍道中のつづきです
蕪島神社を後にして、次は種差海岸へ
インフォメーションセンターを見学しました

水平線が広がります
日曜日などは種差天然芝生エリアでヨガイベントがあるそうです。
キャンプもできるみたいです。
あいにく天候が崩れてきて曇天で風が強い。
車で葦毛崎展望台まで移動



翌日行く予定の下北半島方面

そしてこの展望台横にあるのが

ホロンバイル
こちらのお店で有名なのが、まきば生クリームのソフトクリーム

こんなにおいしいソフトクリーム初めて




雨が降らなかっただけでも
良しとしましょう
前の記事のみなと食堂さんやホロンバイルさんはせっかくグルメで紹介されていたと後で知りました。
私、毎回見ているから「そう言えば見たような気がする…」とうっすら思い出して来ました。
今度から旅する前にせっかくグルメのアーカイブもチェックしておくことにします。
続いて八戸市博物館•史跡根城の広場へ行き、御城印をいただきました。

時間が無くなってきて、御城印だけいただいて撤収。
御城ガイドツアーなどもあります。
続いて八食センターへ
ここは七輪村もありまして、八食センターで買った海産物を焼いて食べられるのです。
あれもこれも食べたい…と思っていたのですが、てんこ盛りのご飯が響いてとても食べられそうにありません。
ここでおみやげをあれこれ買いまして
撤収。
あと、地元スーパーめぐりも大好きなのでユニバースとマエダストアに立ち寄りました。
見たこと無いタレや菓子パン、お菓子、りんごジュース、黒にんにくなど
たくさん買って、段ボールももらってホテルで箱詰め。
夕方に本八戸の宿泊先へチェックイン
荷物を部屋に運んでから、八戸駅レンタカーに車を返しに行きました。
八戸は本八戸の中心街がホテルや飲食店も多く、私達も本八戸の八戸中心街に宿泊しました。

本八戸から八戸中心街までは徒歩1000歩

雨降り始めた
八戸駅で待っても来なかった中心街行きのバスに追い越された…
なんだよぉ!!
ホテル近くの居酒屋で夕食


胡椒が香り良くてとてもおいしい
他にもサラダや焼き鳥、串焼き、唐揚げ
おいしかった〜!
ホテルに戻り、温泉に浸かり
長い八戸での1日、おしまいです。
旅は続きます。