
最近の気持ちの振り幅
台風が来てしばらく涼しい日があったけれど、気がついたらあの暑さがちゃっかり戻ってきていた。
もう暑いのはおしまいでいいんだけどな…
熱中症にならないように、感染症にならないように、バテないようにと、必死に駆け抜けた2ヶ月。
気がついたら地味に身体のダメージが出てきている。
奥歯をグッと食いしばるクセがあるので寝るときはマウスピースを使っているけれど、最近どうも歯の様子がよろしくない。
かかりつけの歯医者さんに電話して予約しなきゃと思いつつ、毎日忘れていた。
先日急に駅前にできた新しい歯医者さんの事を思い出して、検索したら予約がネットでできる。
しかも、翌日の予約が取れた。
口コミも見たら、良いことがたくさん書かれていた。
これはもう呼ばれたに違いないと思うことにした。
私は一度通いだしたら、ずっと同じところに行って変える事は好きではない。
その私が変えようとスッと動いたのだから、きっと御縁があるのだと思う。
新しい歯医者さんは女医さんで、写真を撮って大きな画面で一本一本歯の状態を説明してくださる
私が悪くなっていると思った場所は
「疲れたりストレスで食いしばると痛みが出るが、虫歯では無い」らしい
逆に反対側の奥歯が詰物の奥で虫歯が進んでいるから、そちらで噛まずに反対側で噛み続けているようだ
それも負荷をかけている原因
一本ずつ悪いところを治していきましょう…と言うことになった

キウイフルーツの
オマケで付いていたフィギュア
見ていてフッと笑ってしまう
最近の私の癒しアイテム
後ろ姿もかわいい
私は本態性血小板増多症で増えすぎる血小板を減らす薬を飲んでいる。
多くの出血を伴う歯科治療となると、大学病院で血液内科の医師の管理の元でないと受けられない。
だからこまめに歯医者さんでメンテナンスしないといけないな…と思っていたのに
今までの歯医者さんは人気があり過ぎて、予約が取りにくい事を言い訳にしてメンテナンスをサボってしまっていた。
年齢と共に歯や歯茎も劣化が進む訳なので、ちゃんとしなきゃいけないな…と反省しました。
気がついたら他にも疲れ目が辛かったり、腰も地味に痛かったり
寝ても寝ても眠い
きっと熟睡できていないのかもしれない
ホットフラッシュも寝汗もひどいし
身体中の臭いも気になる
改善するためにはどれから手をつけたらいいのやら…
そもそもこんなになる前に少しずつやっていたら良かったのに。
私は何やっていたのかしら?
と、自分を責めて凹む
朝、出勤するときも必ず何かしら忘れている。
それは絶対に無いとダメではないので取りに戻ったりしないのだけど、サングラスだったり、アームカバー、ネッククーラー
結局時計の跡が日焼けで残った
眼のダメージあった
汗が止まらない
などなど
自分が忘れたから後々になって自分がしんどい思いをする。
こういう些細なことがちゃんとできる人になりたいなぁ
80歳の女性が家事や生活ぶりを紹介する動画を見て、なるほど…とマネをしようとするがとにかく丁寧な仕事ぶりで驚いた。
これはこの年齢の方にとってはかなりの運動量になると思う。
だから母と同じ位の年齢でもシャキシャキ動く事ができるのだろう。
若い頃からずっとやり続けているからこそ、歳を重ねてもできる訳で。
今こそ私も先を見据えてキチンと生活するようにしよう。
それにしてもこの残暑は本当に堪える。