![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158378186/rectangle_large_type_2_4efe19ba47fb14b797209b194bf274c2.png?width=1200)
Over callerにbluffは必要か:Value vs Bluff EV
以前TLを眺めていたら、こんなツイートを見かけた。
よーすけさんは"bluffはvalueを伸ばすためのものなので、valueが伸びている(相手がbluffの有無に関わらずcallする)ならbluffは必要ないか"という問いについて考えているらしい。
前半部分は一旦無視して、後半の"valueが伸びている(相手がbluffの有無に関わらずcallする)ならbluffは必要ないか"と問われたら、"必要はない“と即答できるのが望ましい。
最近のトピックは「bluffはvalueを伸ばすためのものなので、valueが伸びている(相手がbluffの有無に関わらずcallする)ならbluffは必要ない」が真かどうかです
— よーすけ@Lionem (@QntIu) October 3, 2024
Value/bluffに関連するbencbのツイートに良いTipsが書かれている。注目したいのは5番目"You review your value hands more often than bluffs or bluff catches."
9 Signs You Will Crush in Poker.
— bencb (@bencb789) March 6, 2024
1⃣ You don't care about the outcome; you only care about how well you played your hand.
2⃣ You are not afraid to share your misplayed Poker hands with others to learn.
3⃣ You can control your emotions when running bad.
4⃣ You appreciate the…
ちあみんさんが"なんでValue handを優先してレビューすんの?と質問すると…
Nice to meet you, I always find your posts interesting to read. Could you tell me why we should review value hands rather than bluffs or bluff catches? I also always remember the hands where I failed at bluffing, and those are the first ones I reflect on.
— ちあみん(thiamine) (@Row_3bet) March 6, 2024
"そんなもん、Value handのEVがbluff/bluff catcherの何倍もデカいんだから、EVデカい方から学びなさい"と明快な回答をしている。
Valuehands you often make 20bb 40bb 100bb
— bencb (@bencb789) March 6, 2024
Bluffs/Bluffcatches you often gain only 0.X bb or a few BBs.
So ask yourself, where is most of your money coming from?
実際、9月に投稿した200 nl zoomのハンドレビュー記事で取り上げた下記の対戦におけるRiverのハンド別EVをみると、NutsのAJのEVが50程度なのに対してBluffハンドでEVが最も高いJ4s-J2sは2程度しかない。このハンドに限らず、基本的にナッツ級のハンドのEVはbluff/bluff catcherの何倍も大きい。均衡上のbluff EVが良くて2程度でしかないならvs Overcallerの場合、期待値がマイナスの可能性すらある。
レンジ全体のEV変化幅について考えてみると、vs Over callerでは当然bluffハンドのEVは下がる一方、value handのEVは上昇する。Value bet成功によるチップ獲得量はbluffで相手を降ろした場合と比較して相手のcall分大きい。そのためレンジ全体でみると、bluffハンド群のEV減少<valueハンド群の上昇となりレンジEVはネットで上昇するケースが多いと考えられる。
BTN vs BB 2BP (Probe 2e)
Preflop
BTN:2.5bb Open-BB:Call (Pot:5.25bb)
Flop:7s Td 4d
BB-Check BTN:Check
Turn:Qh
BB-15bb bet (≃250%/pot), BTN-Call (Pot:34bb)
River:Kh
BB-86bb bet All-in(≃250%/pot), BTN-Call (Pot:201.1bb)
Hero:(AcJd)+100bb
Villain:(AdQs)-100bb
![](https://assets.st-note.com/img/1729175649-8ZrwAiFKoyQO2Iz59hTCfguN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729175929-7OCdht6qDZUwygB0L5rGfkKu.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729176454-fz4J7HIlQMhbp9NFo8cPaYAu.png)
これはGTOWでEVの数値を眺めれいれば、すぐに分かることなので、"valueが伸びている(相手がbluffの有無に関わらずcallする)ならbluffは必要ないか"と問われたら、"必要はない“と即答したい。
ちなみに問いの前半部分”bluffはvalueを伸ばすためのもの”に関しては、部分的に正しいかもしれないが、全面的には同意はできない。書くと長くなりそうなので、今回はここまで。
以上